ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「双手」(○○て)(11/11 ページ)

「そうしゅ」だと字数が合わない。

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       

答え



葡萄:えび

 「葡萄」は果物の「ブドウ」を表す難読漢字として有名だけど、たぶんもっと難しいのが「えび」という読み方。ブドウの古名などとして知られる言葉なのだが、現在でも「葡萄色(えびいろ)」「葡萄茶色(えびちゃいろ)」という表現が使われていて、例えば、卒業式で袴(はかま)をレンタルした人は見覚えがあるかも。一言で言うと、ブドウみたいに紫っぽい色のこと。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る