ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

鉄道旅にも山歩きにもピッタリな“ハイブリッド”駅弁!小淵沢「やまのごはん」(1080円)(1/2 ページ)

駅弁には、鉄道旅+「山歩き向け」に開発されているものもあります。そんなハイブリッドな駅弁、いただきます!

PC用表示 関連情報
advertisement
ニッポン放送

 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。

小淵沢「やまのごはん」(1080円)
小淵沢「やまのごはん」(1080円)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】:やまのごはん

 「駅弁」といえば、鉄道旅の途中でいただくのがベースですが、最近は、駅売りはもちろん、スーパーなどの駅弁大会で買い求めて家でいただくケースも多く見られます。そのなかで、鉄道旅はもちろん、山歩き向けに開発されている“ハイブリッドな”駅弁が、神戸や広島、そして、山梨の小淵沢にもあります。今回は、南アルプス・八ヶ岳の麓で親しまれている、“山の駅弁”をいただいてみました。

小淵沢「やまのごはん」(1080円)
キハE200形気動車・普通列車、小海線・小淵沢〜甲斐小泉間

 車はもちろん、鉄道でもいまではすっかりおなじみとなった「ハイブリッド車両」。ディーゼルエンジンで発電した電気でモーターを回して走る車両のことです。小海線を走るキハE200形気動車は、営業用では世界初の鉄道ハイブリッド車両として平成19(2007)年に登場、今年(2022年)で15年を迎えました。現在は、東日本の観光列車や仙石東北ライン、東海の特急「ひだ」、西日本の「瑞風」、九州・長崎エリアなどでハイブリッド車両が活躍しています。

小淵沢「やまのごはん」(1080円)
やまのごはん

 そんなハイブリッド車両も走る小海線の始発駅・小淵沢駅で、春から秋の登山シーズンを中心に、長年販売されている駅弁が、「やまのごはん」(1080円)です。昔ながらの笹の容器に入ったおにぎり駅弁で、山へのお出かけはもちろん、“普段使い”の駅弁としても、十分に美味しい“ハイブリッドな”魅力のある駅弁です。今年(2022年)は4月29日から登場、10月いっぱいまでの販売が予定されています。

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る