ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「y=3」のグラフはどれ? 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【数学・一次関数編】(2/2 ページ)

大人になって解いてみると、意外と難しい。

advertisement
前のページへ |       

答え

答えは「A」でした!

【解説】問題にはメモリが書かれていないので、グラフの形で判断しましょう。「y=3」のグラフは座標でいうと「……(−1,3)(0,3)(1.3)(2.3)……」を通る直線なので、x軸に対して平行になります。よって、答えは「A」。また、B・Cはそれぞれ「x=a」「y=ax」(aは正の実数)と表せます。

 

問題

中2なら秒で分かるかもしれないクイズ 「自分の運命は、自分で決めるんだ!」(イラスト:野田せいぞ

過去の「中2なら秒で分かるかもしれないクイズ」

 

ねとらぼのクイズ記事

 

 

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る