ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ガンダム「水星の魔女」毛量がものすごいパイロット「チュチュ」はどうやってヘルメットをかぶるのか? 公式が驚きの設定画を公開(1/2 ページ)

ひみつ道具かな?

advertisement

 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するパイロット、チュアチュリー・パンランチ(愛称チュチュ)は、頭の倍以上もある髪型をどうやってヘルメットに収めているのか? その答えとなる設定画を公式Twitterが公開し、話題を呼んでいます。これで無事解決……?

チュチュ 普段は髪をチアガールのポンポンのようにまとめているチュチュ。ニッチェの江上敬子さんもびっくりのボリューム(公式サイトより)
チュチュ そしてヘルメットをかぶるときは、インナーでギュッと圧縮。なんかガンダム以上の超技術が投入されていそう(公式Twitterより)

 チュチュは、綿菓子が2つくっついたようなボリューミーな髪型が特徴的な女の子。第4話で初めて見せた搭乗シーンではヘルメットをすっぽりかぶっており、髪はどうやって収めたのかと疑問が持ち上がっていました。

チュチュはオープニング映像の30秒ごろに登場

 これに対し公式が明かした答えは、「包んでギュッと圧縮」。チュチュはヘッドギアのような頭巾で頭を丸ごとくるみ、どうにかこうにか押し込んでいたのでした。

 納得のいくようないかないような解答は、「そうはならんやろ」「付け毛じゃなかったのか」「頭巾にシンクロン原理(銀河旋風ブライガー)が使われていそう」などと話題に。設定画になぜか添えられていた「釘バットをかついだチュチュ」も、「すごく似合う」と反響を呼んでいます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る