ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「一入」(4文字で読むと?)(3/11 ページ)

「入」が読みにくい。

PC用表示 関連情報
advertisement

答え



苕苕:びょうびょう

 木が3つあると「森」になる。石が3つだと「磊」になるし、水が3つだと「苕」になる。意味は見た目通りで、「水がいっぱいあるんだろうなあ」という感じの漢字。出題のように「苕苕(びょうびょう)」と2つ重ねて使うと「水面が果てしなく広まるさま」という言葉になる。


【前回の問題】「些と」の読み方は?(○と)



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る