ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

緑色のカボチャは“パンプキン”じゃなかった!? 意外な事実に「えっ」「知らなかった」と驚きの声(1/2 ページ)

ソーセージとウインナー、パスタとスパゲティみたいなこと?

advertisement

 日本でよく食べられている緑色のカボチャが“パンプキン”ではなかったとするツイートが話題です。意外な事実に「えっ」「知らなかった」と驚きの声が寄せられています。

カボチャ pumpkin(パンプキン)とsquash(スクワッシュ)の違いについて えっ……!

 ツイートしたのはTwitterユーザーのひかがみ(@June_lotus)さん。ひかがみさんは、パンプキンパイを作ろうとして調べ物をしていたところ、実は日本でよく見るカボチャがパンプキンではないという事実に直面。パンプキンとは、カボチャの中でもペポカボチャ種に属するオレンジ色の表皮をしたものを指すのだと言います。

 カボチャはセイヨウカボチャ、ニホンカボチャ、ペポカボチャの3種があり、英語ではそれらを総称して「squash」と呼ぶとのこと。ひかがみさんは、カボチャの細かい分類をまとめた絵も投稿しています。

カボチャ pumpkin(パンプキン)とsquash(スクワッシュ)の違いについて 詳しい分類が分かりやすくまとまっています

 普段食べているカボチャがパンプキンではなかっという意外な事実に、Twitterでは「なんと…!!パンプキンじゃ…なかった!!」「スクワッシュしか食べてこない人生でした。」など、驚きの声が。また、カボチャに関するさまざまな知識も寄せられています。

 なお、ひかがみさんは無事にパイを完成させられたそうで、おいしそうな「パンプキンパイもといスクワッシュパイ」の写真も投稿しています。

※作品提供:ひかがみさん(@June_lotus

 

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る