ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「刀剣乱舞」大型アプデで新機能「散歩」を実装 → 「とうらぶGO」がトレンド入り 「銃刀法違反では?」とツッコミも(1/2 ページ)

システムバージョンアップ第2弾は2023年4月末ごろの予定。

advertisement

 ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」は12月13日、本丸システムバージョンアップ第1弾を実施。システム改修の他、新機能として「散歩」を実装しました。一体どういう機能なの……?

刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装
刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装

 「散歩」はスマホアプリ版のみで使える機能。近侍の刀剣男士と一緒にお散歩できるというもので、「散歩」画面にはスマホなどの位置情報に基づくマップと現在地、任命中の近侍の刀剣男士が表示されます。

刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装

 「散歩」では、マップに「近侍ピン」を立てることで「歴Pt」と「近侍ピンPt」を得られ、それらを集めることでさまざまな恩恵が受けられます。近侍ピンをより多く立て、たくさんの報酬を得たいものですが、複数の近侍ピンを100メートル以内に設置することはできません。実際に離れた場所まで移動してピンを立てなければならないため、文字通り“散歩”をする必要があります(車や電車移動でもOK)。

 そして近侍ピン間の直線距離が長いほど、より多くの歴Ptを手に入れられるので、遠方にお出掛けする機運が高まりそうです。

 「歴Pt」や「近侍ピンPt」を集めることで、審神者レベルの上昇や、刀剣男士に経験値を与えられる「散歩アメ」がもらえる他、条件を達成することでさまざまな報酬を得られます。中でも報酬の「引換シール(散歩)」は、一定の枚数を集めることで後日、刀剣男士と引き換えられるようになるとのこと。これはもう、歩きまくるしかない……!

刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装 近侍ピンは追加購入も可能
刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装 近侍ピン配布キャンペーンも実施

 「散歩」機能は13日のゲームメンテナンスの最中に実装が判明し、公式発表の前から大きな話題となりました。ネット上では位置情報ゲームである「ポケモンGO」のようなものではないかということで、「とうらぶGO」がトレンド入りする事態に。

 詳細発表前には「とうらぶGOって見た瞬間に【銃 刀 法 違 反 】では?と思ってしまった」「色違い刀剣男士で黒い鶴丸国永とか白い三日月宗近が出てきたら審神者のメンタルが死ぬ」といった声も寄せられていました。結果としてポケモンとは違うタイプだったけれども、本当に散歩する機能だったとは……!

刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装 本丸システムをバージョンアップ
刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装 ロゴも変更されました(こちらは旧ロゴ)
刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装 新しいロゴ

 さらに今回のアップデートでは、森蘭丸の兄・森長可の所有した槍として知られる、新刀剣男士「人間無骨」(cv. 吉野裕行)の実装や、同ゲームの主題歌である松任谷由実さんの楽曲「あなたと 私と」を使用した新オープニング映像も公開。新OP映像は、東京タワーなどが登場する現代日本を舞台とした映像となっています。

刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装
刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装
刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装
刀剣乱舞の大型アプデで新機能「散歩」実装
新オープニング映像
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る