ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

Google マップの“車椅子設定”がベビーカー使用時にも有用と話題 「すごい」「素晴らしい機能!」(1/2 ページ)

お年寄りやペット連れにも助かると好評です。

advertisement

 Google マップのルート検索オプション「車椅子設定」は、ベビーカーの使用時にも有用――。子ども連れでの移動に便利なライフハックがTwitterで広まっています。バリアフリーの場所を優先した検索結果が出るので、階段を避けて楽に動ける……!

車いす設定 ルートを検索後、リスト右上の「オプション」をタップし、「車椅子対応」を選択すればOK(画像提供:さん)

 使い方はルートを検索後、経路リスト上部の「オプション」を開き、「車椅子設定」を選ぶだけ。設定画面を閉じると、検索結果がバリアフリーを重視したものに変わります。

 試しに「下北沢から編集部(千代田区紀尾井町)への移動」を検索したところ、デフォルトの「最適な経路」設定では、京王井の頭線と地下鉄銀座線を使用した最速のルートが表示されました。一方で、「車椅子設定」に切り替えると、小田急線1本で移動して赤坂駅から歩く、時間はかかるものの、階段移動と乗換が少なくて済むルートが提案されました。

車いす設定車いす設定 最適経路設定で提案されたルートは、所要時間29分
車いす設定車いす設定 車椅子設定では、所要時間40分。徒歩移動の時間は倍増したものの、階段などの苦労は極力避けられる

 この方法をネットで伝え聞いた華(@ex_mochiko)さんは、さっそくお出かけで実践。「行きは設定を忘れて、ベビーカーを階段で下ろすルートがあって大変だったけど、帰りに設定したら楽なルートが案内された」と感想をツイートしたところ、広く拡散されました。

 Twitterでは「これは助かる」「もっと早く知りたかった」と好評。つえの使用時や大荷物の場合、ペット連れのときなども役立つと、大きな反響を呼んでいます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る