ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「水星の魔女」11話・12話を再現してしまったジオラマが話題 スレッタとミオリネが抱き合う感動のシーンと思いきや……?(1/2 ページ)

激動する終盤の展開を追体験!

advertisement

 大阪市日本橋にあるジョーシンスーパーキッズランド本店が展示している「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のジオラマが、とにかくすごいと評判です。第11話のスレッタとミオリネが抱き合うシーンが再現されていてとてもエモい! エモいのだが……!

※以下、水星の魔女第1期の11話・12話に関するド直球なネタバレがあります

水星の魔女 心の距離がグッと縮まる名場面を再現! このときめきを大切にしたい人はブラウザを閉じろ!!

 同店はFigure-rise Standardシリーズの「スレッタ・マーキュリー」と「ミオリネ・レンブラン」を使用して、凝ったジオラマを展示。ふとした誤解から生じたわだかまりが解けて、2人が素直に語り合う名場面を、せりふの書き文字とあわせて演出しています。

 心が洗われる良いムードですが、実はこのジオラマには続きがありました。じっと見ているうちにターンテーブル式の台座が回転し、「この展示はあなたの心身にパーメットスコア4以上の負荷をかける可能性があります」と、不穏な警告が現れます。

水星の魔女 右側には赤い塗料がちらり。ということは……

 台座が180度回転すると、裏側ではもう1組のプラモが並び立ち、12話のラストシーンを再現。あえて詳しくは説明しませんが、背景には血のようなものが飛び散り、「人殺し」の文字がデカデカとおどっているのでした。

水星の魔女 ワーーーーーッ!!

 見る者の心情を上下に大きく揺さぶる展示は、Twitterユーザーのウズラ(@Ajishio_Zi)さんのツイートで広く拡散。「11話から12話のギャップの追体験」「なんかすごいと見てたけど、まさかの回転式とは」などと、水星の魔女ファンをどよめかせています。

動画提供:ウズラ(@Ajishio_Zi)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る