ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

公式であっても良さそう 木材を使った手作り6輪ロールスロイスがすごい 走行やライトの点灯も可能(1/2 ページ)

こういうロールスロイスがあってもいいかもって思っちゃう。

advertisement

 木材を使って手作りしたロールスロイス風カスタムカーが海外で話題になっています。

photo
これ全部木で出来てるのか……!(画像はYouTubeより)
木工アートで再現した6輪のロールスロイス

 話題になっているのは、木材を使ってクルマや戦車を再現する木工アートで知られる海外の人気YouTubeチャンネル「ND - Woodworking Art」です。

 車軸となる鉄パイプやタイヤを除く、ほとんどのパーツの素材が木材。図面に合わせて、大きな木の板からパーツを切り出して、ボディーを構築したあと、工具を使ってフェンダーやライトなどのパーツの場所にメリハリをつけていきます。

photo
制作時の様子(画像はYouTubeより)

 ヘッドライトなど外部の電装だけでなく、車内の計器類などもしっかりと構築。ロールスロイスのマスコットも忠実に再現しています。

photo
車内のクオリティーもすさまじい(画像はYouTubeより)

 完成したロールスロイスは、電動モーターで駆動。しっかりとした走りをみせます。後ろのトランクには荷物をたっぷり収納でき、ちょっとしたおでかけにも使えそうですね。

photo
マスコットも忠実に再現(画像はYouTubeより)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る