ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「カラオケ まねきねこ」店舗で炎を噴射させる動画拡散 「いけ、やったれ!」と煽る声も 運営元「大事故に繋がる危険行為」(1/2 ページ)

運営元のコシダカホールディングスが対応を発表しました。

PC用表示 関連情報
advertisement

 カラオケチェーン「カラオケ まねきねこ」店舗で、炎を噴射させるなどの迷惑行為の動画が複数拡散していることを受け、運営元のコシダカホールディングスは2月3日、所轄の警察署に相談していると発表しました。

カラオケチェーン「カラオケ まねきねこ」店舗で迷惑行為の動画が複数拡散していることを受け、運営元のコシダカホールディングスは2月3日、所轄の警察署に相談していると発表 画像はTwitterより
カラオケチェーン「カラオケ まねきねこ」店舗で迷惑行為の動画が複数拡散していることを受け、運営元のコシダカホールディングスは2月3日、所轄の警察署に相談していると発表 画像は公式サイトより

 拡散している動画は2つあり、マイクを除菌するスプレー缶を無断で使用してライターで引火させるものと、ソフトクリーム機器に直接口を近づけて食べるものが存在します。

ライターで引火させた炎を友人とみられる利用客に向ける迷惑行為

 前者の動画には利用客が歌を歌いながら、ライターで火を付けてスプレーを噴射させ、友人とみられる利用客の頭やカメラに炎を向ける様子が収められていました。友人とみられる利用客による「よし、いけ。やったれ」と煽る声や、雄叫びような悲鳴も聞き取れます。

カラオケチェーン「カラオケ まねきねこ」店舗で迷惑行為の動画が複数拡散していることを受け、運営元のコシダカホールディングスは2月3日、所轄の警察署に相談していると発表 画像はTwitterより

 この迷惑行為が発生したのは群馬県高崎市の「カラオケまねきねこ高崎駅西口2号店」。現在、コシダカホールディングスは所轄の警察署に相談しており、「一歩間違えば大事故に繋がる危険行為」として、刑事および民事の両面で厳正に対処する意向を示しました。

機器に直接口を近づけてソフトクリームを流し込む迷惑行為

 後者の動画には、利用客が店舗に設置されたソフトクリーム機器に、直接口を近づけてソフトクリームを流し込む様子が映されています。友人とみられる利用客による笑い声なども収められていました。

カラオケチェーン「カラオケ まねきねこ」店舗で迷惑行為の動画が複数拡散していることを受け、運営元のコシダカホールディングスは2月3日、所轄の警察署に相談していると発表 画像はTwitterより(編集部でモザイク加工)

 この迷惑行為が発生したのは埼玉県加須市の「カラオケまねきねこ久喜店」。現在、コシダカホールディングスは所轄の警察署に相談しており、「安心・安全の観点ならびに、弊社のみならず同様の設備を有する店舗への不信感に繋がる重大な被害」として、詳細が分かり次第、厳正に対する意向を示しました。

 加えて、当該店舗でのソフトクリームの使用は一旦中止し、点検および洗浄を実施。全店を対象に機器を洗浄し、衛生管理を徹底するように通達したとしています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る