ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

大分県警察本部がツイートした“雑コラ”感あふれる注意喚起が話題に 「サイズ感おかしいw」「やっつけ感好き」(1/2 ページ)

旅先ではマナーを守ってモラルのある行動を!

advertisement

 大分県警察本部が2月10日、観光客への注意喚起としてツイートした“雑コラ”感あふれる画像が話題になっています。浮いたり巨大化したりしている!?

 注目を集めたのは、多くの観光客で賑わう人気温泉地・湯布院にて、「道路上や線路内に立ち入っての写真撮影、車道にはみ出しての歩行」といった危険な行為が散見されることを伝えるツイート。「旅先でこそ、マナー、モラルを守り安全で楽しい旅を!」と呼びかけています。

大分県警察 湯布院 観光客 マナー モラル 危険行為 注意喚起 雑コラ

 危険行為を分かりやすく合成写真で再現しているのですが、切り貼りされた警察官たちのサイズや配置が違和感だらけ。まるでネタ画像のような完成度に笑ってしまいます。「この写真は合成です。」って……書かなくても分かるよ!

 思わず親しみを覚えてしまうこの画像には「雑な合成に笑った」「好き」のコメントが寄せられ、ツイートは2700件超のRTと6400件超の“いいね”を集めるほどの反響を呼んでいます。Twitterを理解した上での雑コラだった……?

 ちなみにTwitter上では、プロレスラーをまねた警察官のポーズにも注目が集まっており、「新日本プロレスとコラボしましょう!」なんて声も上がっています。

 旅行中はついつい浮かれてしまったりもしますが、こんな風に周囲の方やその土地の方に迷惑をかけないように心掛けたいですね。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る