ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

む、難しい……! “ちょっといじわる”なしりとりパズルが話題 発想を転換してチャレンジしてみよう(1/2 ページ)

全然分からん。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 Twitterで公開されたしりとりパズルが、シンプルなように見えてなかなかに難しいと人気です。記事執筆時点で、260万を超えるインプレッション数を記録し、約1.4万いいねを獲得しています。

食品サンプルクイズ スルチャン。 静岡県 「?」に入るイラストを選ぶそうですが……む、難しい

 投稿者はパズルクリエイターのたつなみさん(@qrostar)。にわとりから始まり、「りす」「すいか」「かめ」と絵しりとりが続くのですが、その次には「?」が。しりとりは、それを飛ばして「きつね」「ねこ」と続きます。

 「かめ」から「きつね」につながるように、その下に用意されているイラストを埋めるという問題なのですが……あれ、どれもうまくはまらない? どうやら、発想の転換が必要なようです。難しい……。

 たつなみさんは、こうしたひねりの効いた面白パズルを多数Twitterに投稿。また、著書として、作問したパズルがまとめられた『すこしずるいパズル』『すこしずるいパズル2』や、ちいかわとコラボした『ちいかわパズル なんかずるいけどスッキリするやつ』も販売されています。

 

 さて、答えは分かりましたか? 分かった人は答え合わせを、分からない人はヒントを見てみてください。

答えを見る

ヒント

答えを見る

※協力:たつなみさん(@qrostar

たつなみさんの他のクイズ

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る