ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「友達がやってるカフェ」が東京・原宿にオープン 初対面なのに「いつも飲んでるやつ」と注文できるユニークなコンセプトが話題(1/2 ページ)

ドリンクは「大変そうだから簡単なので大丈夫だよ(ドリップコーヒー)」など。

advertisement

 東京・原宿にて、少し変わったコンセプトの店舗「友達がやってるカフェ/バー」が4月22日にオープンしました。kakeru社が運営するカフェ/バーで、「友だちのバイト先に遊びに行っているような感覚」を楽しめるとしています。初対面なのに「いつも飲んでるやつ」と注文できる……!

友達がやってるカフェ バー 原宿 kakeru 接客 友だち バイト先 演技 4月22日にオープンした「友達がやってるカフェ/バー」

 店員がお客さんを“友だち”として接客するお店で、自然とお互いの目線が同じ高さになる、新しい体験が味わえる常設店舗となっています。接客するのは、全員が役者やモデルなど、エンタメ業界で活動するスタッフたちです。

友達がやってるカフェ バー 原宿 kakeru 接客 友だち バイト先 演技 「原宿で友だちがやってるお店」に遊びに行く体験を味わえます

 各メニュー名もセリフになっていて、ドリンクは「大変そうだから簡単なので大丈夫だよ(ドリップコーヒー)」(680円)や、「この間飲んだ、あのお花が乗ったカクテルってなんだっけ…(フローラルスプモーニ)」(1400円)など。フード&スイーツでは「サッと出てくるおつまみ、何かある?(スパイシーオリーブ)」(500円)から、ややハードルが高そうな「(咳払いして発音良く)ゴホン…“Brownie”ちょうだい(ブラウニー)」(600円)など。それぞれテイクアウトも可です。

 さらに店舗ではオリジナルグッズも販売しています。「TYC(TOMODACHIGA YATTERU CAFE)」のロゴステッカーや、Tシャツが購入可能です。なお、営業時間の12時〜17時30分まではカフェとして、17時30分〜23時まではバーとして営業します。

友達がやってるカフェ バー 原宿 kakeru 接客 友だち バイト先 演技 深緑・白を基調とした店内の様子
友達がやってるカフェ バー 原宿 kakeru 接客 友だち バイト先 演技
友達がやってるカフェ バー 原宿 kakeru 接客 友だち バイト先 演技

 SNS上ではプレオープンでの感想ツイートが拡散され、「楽しそう!」「脳がバグりそう」「すごい気になる」とオープン前から話題に。またその影響で、4月22日と23日のみ混雑緩和のため完全予約制へと変更され、現在は専用のWebフォームから予約を受け付けています。

 なお、同店舗を運営するkakeru社は、一見するとただのコーヒースタンドなのに、実は「裏でこっそりバー」としても営業しているというバー「JANAI COFFEE」(関連記事)もプロデュース。その独自のコンセプトから話題になっていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る