ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

リンゴを水の中に放置した1年後には…… 顕微鏡で観察した実験結果が驚きの世界で「素晴らしい」「期待以上だった」の声(1/2 ページ)

生命の誕生!(かも?)

advertisement

 リンゴを水に1年間浸した後に顕微鏡で観察したところ、生命が観測できたという実験動画が興味深いです。動画には約5万8000件の高評価が寄せられています。

リンゴ タイムラプス 生態系 リンゴと水から生命が誕生……!(画像はYouTubeより)
リンゴを水に1年間浸した後に顕微鏡で観察する実験

 さまざまな実験動画を投稿するYouTubeチャンネル「Photo Owl Time Lapse(@PhotoOwl)」が公開した顕微鏡でリンゴを観察する実験動画。1年間にわたるリンゴを水に浸したタイムラプス実験(関連動画)が話題になり、その反響を受けて実施されました。新鮮なリンゴ、リンゴジュース、水に浸したリンゴのそれぞれを、すりつぶして顕微鏡で観察しています。

リンゴを水に1年間浸したタイムラプス実験

 新鮮なリンゴはつぶつぶの存在が確認できますが、リンゴジュースではほとんど何も観察できません。一方で、1年間水に浸したリンゴでは、黒い繊維のようなものが確認できます。レンズを拡大して観察すると、バクテリアのような動く何かが確認できました。

リンゴ タイムラプス 生態系 新鮮なリンゴ
リンゴ タイムラプス 生態系 1年間水に浸されていたリンゴ

 リンゴが分解される過程で生まれる生態系を眺めているようで、とても神秘的な実験です。原因は不明ながら、生命が観測されるというまさかの結果に、どこか日常にも驚きが隠れているのではと思わされます。コメント欄には「恐ろしいほど素晴らしい」「期待以上だった!」などの反響が寄せられました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る