ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「連む」(5/11 ページ)

「れんむ」ではない「◯◯む」。

PC用表示 関連情報
advertisement

答え



柵:しがらみ

 水流をせき止めるなどの目的から、打ち並べた杭に横木を渡したものを「柵(しがらみ)」という。造園関係などの仕事をしている人は普通に知っているかもしれないし、それ以外の人も実物は目にしたことがあるのでは。目には見えない「世間のしがらみ」「しがらみのない政治」もこの言葉なのだが、ひらがなで書かれることが多い。


【前回の問題】「大鋸屑」の読み方は?



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る