ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

借りたノートPCにいたずらをして返す → 怒られるかと思ったら“いたずらどころじゃない重大ミス”をしていた漫画が優しいオチ(1/2 ページ)

仲の良さが感じられる。

advertisement

 「先輩から借りたPCをウイルスに感染させて返した話」を描いた漫画が、大変優しいオチとなっており人気です。裏で本題よりもっと重大なインシデントが発生している……!

福田ナオ おちゃめないたずらでしたが……?

 この漫画を投稿したのは、漫画家の福田ナオさん(@fukku7010gmail1)と、その先輩のてあとるセレブさん(@U_EN0602)。話は、福田さんがセレブさんからノートPCを借りたことから始まりました。

 PCを返却することになり、デスクトップの壁紙を「メットール」(ゲーム「ロックマンエグゼ」世界のコンピュータウイルス)に変えるいたずらを実行する福田さん。しかし返却後、「旧知の仲とはいえ15万のノートPCをただで貸してくれた人にこれは怒られるのでは……?」と不安に駆られ始めてしまいました。

福田ナオ やってしまったか……?

 後日、セレブさんのTwitterを見てみると……「PC貸したらウイルス入れて返ってきたんだけど(怒り絵文字)私のバスティングレベルじゃ倒せないよ…」と、ロックマンエグゼネタのツイートとともに壁紙の写真が投稿されていました。懐が広い。

福田ナオ いい先輩だ

 しかしその後、セレブさんもこの出来事を漫画化。メットールの壁紙になったPCを見て、古来の日本の「返歌」のように何かネタで返すのが風流であろうと考えたそうです。

 何か雅なツイートを返してやろうと、Twitterを開くセレブさん。すると目に入ってきたのは、保存されたアカウントに表示された福田さんのアカウントでした。ろ、ログアウトしないまま返却しとるー! いたずらどころじゃないセキュリティインシデントだー!!

福田ナオ ログインしたままだー!

 大胆ないたずら+ログアウト忘れの合わせ技に、なりすましてクソツイする衝動に駆られたというセレブさん。しかし「……っ! ……せめてログアウトしとけよ!」とツッコむだけに収めたそうです。さらに懐が広い……!

画像提供:福田ナオさん(@fukku7010gmail1)/てあとるセレブさん(@U_EN0602)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る