ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

トイレの“無意味過ぎる鍵”が「だめじゃん」と話題に 「引き戸にこのタイプの鍵つけたタコは出てこい」(1/2 ページ)

動作チェックしてくれー!

advertisement

 台湾で出会ってしまった、「無意味なトイレの鍵」がだめすぎると話題です。これ開き戸に付けるやつ……。

台湾のトイレ トイレの鍵です
台湾のトイレ 鍵をかけます
台湾のトイレ オープン! 意味ねぇ!

 このトイレの動画を投稿したのは、モータースポーツ選手などで活躍中の濱原颯道さん(@Sodo_hh)。ボルト(金属の板)を横にスライドさせることで開き戸をロックできる、スライドラッチ式の鍵がついたトイレのようです。

 しかし問題は、このトイレが引き戸だったこと。ボルトをスライドさせたところで、何もロックできません。常に全開放状態です。あまりにもあかんヤツ過ぎる。

 何かの間違いでどこかを触ればロックできるのではないかという気もしますが、いろいろ試しても全く無意味だったとのこと。完全に付ける鍵のタイプを間違えているようです。濱原さんは、ドアがガタガタするたびに吠えることでどうにか用を済ませたとのこと。利用者のためにも改修工事が行われると良いですね……。

画像提供:濱原颯道さん(@Sodo_hh)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る