ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

フォークは筆だった!? フォークをつけペンのように使うアートがすごい(1/2 ページ)

もはやフォークはこの為に作られたようにすら見える。

advertisement

 フォークを使って文様を描いていく動画に、思わず見入ってしまいます。

フォーク 描画 通常のフォークとインクを使用(画像はyaziyolcusuさんのTikTokチャンネルより引用、以下同)

 動画ではフォークの先に皿に垂らしたインクをつけて、うねる文様を描画していきます。フォークをコンパスのように使って四本線の同心円を四分の一ずつき、それを組み合わせていくことで最終的にはシンメトリーな文様が完成しました。ペルシャ絨毯に使われてそうなデザインにも見えます。

フォーク 描画 さらさらとフォークで描画
フォーク 描画 フォーク描画が完成

 描画の様子を見ていると、まるでフォークが絵を描くために作られた筆のような錯覚を覚えるほど。こんなさらさらと描けるものなのか。

 投稿者のyaziyolcusu(YAZI YOLCUSU)さんは160万人のフォロワーがいる、トルコ在住のTikToker。今回のようにフォークを使った描画動画のほか、フォークの“柄尻”の部分や、ハサミなどをインクに付けた作品も投稿しています。

物書きモトタキ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る