ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

柳原可奈子、長女の脳性まひ公表前は「“バレないように”が頭にあって」 初めて子育ての話題に飛び込み「大きな一歩」(1/2 ページ)

子育ての悩みは十人十色。

advertisement

 タレントの柳原可奈子さんが7月3日にInstagramを更新。4日放送の情報バラエティー番組「プチブランチ」(TBS系)の子育てQ&Aコーナーへの出演をきっかけに感じたことをつづり、同じ境遇の子育て世代から共感が集まっています。

柳原さん
柳原さん(画像は柳原可奈子Instagramから)

 柳原さんは4月25日にInstagramを開設し、3歳の長女が生まれつきの脳性まひを患っていることを初投稿で公表。Instagramでの交流や情報交換を通じて、“娘たちのことを自然に話したい”との願いがかなったことを喜んでいました。

 柳原さんは7月3日の投稿で、テレビ番組の“子育てのお悩みQ&A”のコーナーに出演したことを報告。Instagramで長女の脳性まひを公表するまでは子育ての話題を避けていたと明かし、「“うちの子はまだできないからわからない”と勝手に心の中で拗ねちゃったり」「“バレないように”が頭にあって普通の話ができなかったの」と、複雑な胸中を語っています。

柳原さんと娘たち
柳原さんと娘たち(画像は柳原可奈子Instagramから)

 しかし今回の番組出演で思い切って子育ての話題に飛び込んでみると、「心動くことばかりだった」という柳原さん。

 「ゆっくりな部分がある、それが個性」「頭ではわかっていても周りと比べてしまったりすることもある」と子育ての難しい面を伝えながらも、「子育ての話題の輪の中で自然に微笑むというチャレンジができたこと まずは大きな一歩だよ」と前向きにつづりました。

 さらに柳原さんは、Instagramのフォロワーに「ここにいる応援団のみんなのおかげです 本当にありがとう!!」と感謝。番組の収録を通して、「親として、唇尖らせているより素直な人でありたい!」と感じたと伝えています。

 この投稿に、同じ境遇の子育て世代からは「バレないようにって、とっっってもわかります」「私もよく、勝手に拗ねていました」と共感の声が多数。また、「口をつぐむよりいろいろ話した方が 情報も頂けたりした方がいいですよね」「かなちゃんのように素直で感謝を忘れずにいたいです」と、柳原さんの考え方に賛同するコメントも多く寄せられました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る