ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

お風呂の床が突然陥没!? あわや脱出不能 入居3日目に起きたとんでもない災難に驚きの声(1/2 ページ)

そんなことってあるんだ……。

advertisement

 入居して3日目、お風呂に入っていたら突然床が陥没し、湯船が沈んであわや脱出不能に――。想像を絶する事態が、X(Twitter)で驚きの声を呼んでいます。

風呂陥没 まるで風呂場に突然落とし穴が開いたような……!

 災難に遭った浜本一志(@iiioko)さんは、事後の浴場の写真を投稿しました。湯船は大きく傾き、それを支えていた床は地中に飲み込まれるかのように沈み込み……と、天変地異の爪跡めいた状況を伝えています。

風呂陥没 バラバラに砕けてしまったタイル

 当時の状況を聞いたところ、「急に湯船が傾き出したかと思えば床が陥没し、危うく全裸で閉じ込められるところでした。ドリフのコントかよとすら思いましたが、当時のドリフメンバーはけっこう怖い思いをしていたのでは……」と浜本さん。幸いケガはなく、必死で湯船を押し返して脱出できたということです。

 Xでは風呂場で起きた思わぬ事態が話題を呼び、「こんなことあるんだ……」「床が沈むなら聞いたことはあるが、落ちるのは初めて」「奈落に落ちそうで怖い」と驚きの声が多数寄せられました。「何らかの理由で基礎の土が流出して空洞ができ、風呂釜を支えきれなくなったのでは」といった推測も見られます。

 なお、管理会社と相談したところ、修理業者は管理会社が手配しており、その間の銭湯代も補償されるそうです。

画像提供:浜本一志(@iiioko)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る