ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

9個入りのハンバーグかと思ったら…… ラップを剥がすと“まさかの中身”に「思い込みって怖い」(1/2 ページ)

これは気づかないかも。

PC用表示 関連情報
advertisement

 9個入りのハンバーグを買ったと思ったら、その中身に驚きを受けたという投稿がX(Twitter)で話題を呼んでいます。確かにこれは気づかないかも……。

ハンバーグ 開封前は9個入りに見えるハンバーグだけど……

 Xユーザーのみくす(@mis1917)さんは7月、スーパーで購入した「ミニハンバーグのたね」の写真を投稿しました。正方形の容器にはミニサイズのハンバーグが3×3の要領で敷き詰められ、全部で9個入っているように見えます。

 しかし、ラップを剥がすと、あらわれたハンバーグは8個だけ。ラップの右下に貼られていた製品表示シールが、ハンバーグが入っていない場所を覆い隠していたため、ラップを剥がす前は9個入りに見えたのです。

ハンバーグ ラップを開けると8個入りでした

 パッケージには小さく「8個入り」と書かれてはいましたが、みくすさんは「やられたわ〜いや、そらちゃんと書いてあるけどさ」「思い込みって怖い」と思いを吐露。他のユーザーからは「たしかに、嘘は書いてないけど。。。」「確かに8個入りって書いてあって間違いなく8個入ってるけど何となく…何となく損した気分にはなりますよね…」「書いてはあるけどぇ━(*´・д・)━!!!ってなるやつ」など、“視覚のトリック”に対するリアクションが相次ぎました。

画像提供:みくす(@mis1917)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る