ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ブギウギ」、美しい人物に「黒い蝶はどなた?」と大注目 さすがの演技に「本物はスゴい」と称賛集まる(1/2 ページ)

演じていたのは日本歌劇団所属の翼和希さん。

advertisement

 俳優の趣里さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」の第5話が10月6日に放送され、梅丸少女歌劇団(USK)の舞台シーンに「黒い方はどなた」「黒い蝶はどなた? 本職の方かしら」と反響が寄せられました。

 「ブギウギ」は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」などの楽曲で知られる昭和の大スター歌手、笠置シヅ子さんをモデルにした作品。舞台は大正15年、戦後の世の中で人々に生きる活力を与えた福来スズ子(趣里さん)がスター歌手に上り詰める物語が描かれます。

 第5話で、道頓堀に新しくできたUSKの公演に訪れたスズ子。劇場では、蒼井優さん演じるトップスターの大和礼子のきらびやかな公演が行われており、スズ子はUSKに入ることを決断します。

 白の華麗な衣装で登場した蒼井さんのこのシーンにネットでは「素敵な踊りだった」「蒼井優さんのダンスが美しすぎて調べてしまった」「蒼井優さん!!!! 登場から綺麗すぎる、まさしく蝶…」と反響が寄せられました。

 また、「黒い花のスターも気になる。元宝塚かな?」と蒼井さんとともに登場した黒の衣装をまとった人物にも注目が集中。演じていたのは、日本歌劇団(OSK)で男役スターを務める翼和希さんで、「特に翼さんから放たれるOSK歌劇団男役スターの迫力たるや やはり本物はスゴいです」「舞台での目の動きや視線を見てたらがやっぱり凄い」など圧倒された人からのコメントも多く寄せられていました。

翼和希
「ブギウギ」に登場した翼さん(画像は日本歌劇団Instagramから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

ページトップに戻る