ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

猫のオシッコで自宅が危うく火事に―― ヒヤッとする体験談に猫飼い震撼「これは怖い」「注意喚起したい」(1/2 ページ)

気を付けないと……。

advertisement

 猫ちゃんと暮らす飼い主さんに起きた“ある事件”がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で67万8000件以上表示され、「これはウチも気をつけなければ」「良い注意喚起になりました」とコメントを集めています。

 投稿者は、たくさんの猫ちゃんたちと暮らしているなめこ(@araratoarere)さん。事件が起きたのは、なめこさんが部屋の掃除をしていたときのことでした。

 料理をしていたわけでもないのに突然、何かが焦げたような匂いがモワッと漂いはじめ、「え!? 何!? どこ!? 何で!?」とびっくりしたというなめこさん。異変を感じてそばにきた彼氏さんも「何これ臭い!! 火事!?」と焦り、ふたりでパニックになってしまったそうです。

 しかしこのとき、匂いはすぐに消えたとのこと。原因が分からない中、コンセントを1つ1つ確認していると、なめこさんはタコ足配線につないでいた充電器が何個か焦げていることに気付きます。そこからは、なんと猫ちゃんのおしっこの匂いが。どうやら焦げた匂いは、猫ちゃんたちの誰かがタコ足配線の上におしっこをしたことが原因だったようです。

寝てる猫 ほくろがチャームポイントの「ほろろ」ちゃん

 その後、なめこさんは焦げていた配線を全て取り換え、移動できるものはできるだけ壁の上の方に付け直したとのこと。「まじで焦った。せめて家にいる時間でよかった…」とつづるとともに、猫ちゃんたちにケガがなかったことも報告しています。本当に大事に至らなくてよかったです……!

 このエピソードに、コメント欄には「ご無事で良かったです ボヤにもならず、、、」「ご在宅のときだったのが何より」と胸をなでおろす声や、「うちもたまにコッソリ粗相してるので気をつけなければ…」「私も家に帰ったら確認してみます!」と猫と暮らすユーザーから驚きの声が寄せられています。

 また、「私の知ってる方も突然洗面所付近停電で業者に調べてもらったらオシッコが原因でした」といった体験談の他、「コンセントはなるべく抜く様にして、使わないコンセントにはカバーを指してます」などの対策も寄せられていました。この事件をひとごとと思わず、猫ちゃんとの安全な暮らしを心掛けていきたいですね。

 なめこさんのお家で暮らす猫ちゃんたちの写真や動画は、X(Twitter/@araratoarere)で公開中です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る