ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

明治の宅配向け瓶牛乳から「抗菌性物質」検出 4万4500本を回収……「謹んでお詫び申し上げます」(1/2 ページ)

大阪府の工場で製造。

PC用表示 関連情報
advertisement

 明治は、同社の関西工場で製造した瓶牛乳から抗菌性物質が検出されたとして、約4万4500本を回収すると発表しました。

明治 明治が瓶牛乳を回収(画像は明治公式サイトから)

 対象商品は「明治牛乳180ml(宅配専用商品)」。賞味期限は2023年11月13日で、大阪府貝塚市にある関西工場で製造されたものです。愛知県や大阪府など2府34県で販売された4万4577本を回収するとしています。

明治 回収する商品(画像は明治公式サイトから)

 同商品をめぐっては、11月10日に牛の治療などに使用される抗菌性物質(スルファモノメトキシン)が検出されたことから、回収を決定。牛乳を飲んでも健康を害することはないとしています。同社は「お客さまならびにお取引先さまには、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますことを謹んでお詫び申し上げます」と謝罪しています。

 手元に対象商品がある人は同社のフリーダイヤル(0120-233-112)かインターネット上の受付フォーム(https://uketsuke-form.jp/modules/uketsuke_dkmfer/)から問い合わせてほしいとしています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る