ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「7x−14y=12」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【数学・式の計算篇】(2/2 ページ)

大人になって解いてみると、意外と難しい。

advertisement
前のページへ |       

問題

中2なら秒で分かるかもしれないクイズ 「解く……か……ふっ、ふふふっ」(イラスト:野田せいぞ

答え

 正解は「x=2y+(12/7)」でした! 分かったかな?

【解説】xについて解くというのは、「x=〜」の形にするということ。よって、計算すると以下のようになります。

7x−14y=12
7x=14y+12 ※「−14y」を右辺に移項
x=2y+(12/7) ※両辺を7で割る

おすすめ記事

ねとらぼのクイズ記事

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る