ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

柴犬と一緒に育った6歳娘がインフルに→心配で寄り添うワンコだったが…… 娘のまさかの“お礼”に困惑が止まらない(1/2 ページ)

いつも一緒のふたりです。

advertisement

 柴犬と一緒に育った6歳の娘がインフルエンザに。心配で寄り添っていたところ、まさかのお返しをされたワンコの様子がInstagramで紹介されています。動画は記事執筆時点で39万8000再生を突破、7700件を超える“いいね”が寄せられています。

生まれたときからワンコたちと一緒に育ってきた娘さん

 こちらのお宅には飼い主さんファミリーと黒柴の「あずき」ちゃん(8歳)、胡麻柴の「花」ちゃん(9歳)が暮らしています。飼い主さんの娘さんは生まれたときからずっとワンコたちと一緒。ハイハイで追いかけたり、仲良く遊んだりして成長してきました。

ハイハイで追いかける娘
ハイハイで追いかける娘さん
ずっと一緒だった犬と娘
生まれたときからずっと一緒です

 そんな娘さんも、もうすぐ6歳。しかし、楽しみにしていた誕生日の前日にインフルエンザにかかってしまいました。花ちゃんはいつものように駆け付けて娘さんの横に。そっと寄り添う姿がいじらしいです。

インフルになった娘
6歳の誕生日前日インフルエンザに
寄り添う柴犬
いつものように駆け付け、寄り添う花ちゃん

まさかのお礼に、ワンコは困惑の表情

 寄り添ってもらった娘さんは、「お礼に……」とばかりに、丁度換毛期で抜けかけていた花ちゃんの毛を抜き始めました! しかもそのまま辺りにまき散らしてフワフワの毛が舞っています。少し元気になってきたのはいいことですが、布団の上が抜け毛だらけになりそうです。見ているだけでムズムズしてきますが、ほほ笑ましい光景に笑ってしまいます。

娘さんのお礼
娘さんがしたお礼は
柴犬の毛を抜く娘
花ちゃんの毛を抜くこと
まき散らす娘
しかもまき散らかしてる

 花ちゃんの毛並みは白い部分と黒と茶色の部分が混在するタイプ。娘さんはなぜか白い毛を重点的に抜くためか、花ちゃんは「なんでそこばっかり抜くの?」「寝てなくて大丈夫なの?」と言いたげな、困惑しているような表情です。

困惑する柴犬
なぜか白い毛を重点的に抜かれ困惑しかない花ちゃん

 それでもジッとしていると、娘さんの隣でママさんが手ほどきを開始。毛を抜く作業にますます拍車がかかっていきます。ふたりの行動を受け止めながら、「何この親子」と思う花ちゃんなのでした。

インフルの娘さんに寄り添う柴犬
ママさんが手ほどきを始めました
インフルの娘さんに寄り添う柴犬
「何この親子」と思う花ちゃんなのでした

お見舞いの言葉とあたたかい言葉が寄せられました

 この光景を紹介してくれたのは、あずはな|もしも柴犬が芸人だったら(@shibainu_azuhana)さん。コメント欄には「早く治りますように」「娘さんは花ちゃんがいて幸せですね」「相変わらず優しい花ちゃん、可愛いですね」「娘さんが大好きなのね」「花ちゃんの毛むしり参加したい」といった声が寄せられています。

 ちなみにこの投稿の数日後、花ちゃんは娘さんにひたすら寄り添いながら、毛布をかけてあげるような行動を見せたとのこと。優しさにキュンときます。

 ワンコたちの日々の様子は、Instagramの他、おかーぽんのX(Twitter)(@kuroshibaazuki)、おとーぽんのX(Twitter)(@shibainu_hanazu)、ブログ「あずはな柴犬のなるほど」などでも発信中。モフモフで愛らしい暮らしを見ることができます。

画像提供:あずはな|もしも柴犬が芸人だったら(@shibainu_azuhana)さん

オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る