ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

修学旅行の帰り道、指切りした2人の約束の行方は “田舎の高校”の青春を描いたマンガ『深夜高速にふたり』に約9.5万いいね集まる(1/2 ページ)

『はたらく細胞LADY』作画・乙川灯さんによる作品。

PC用表示 関連情報
advertisement

 マンガ『深夜高速にふたり』が「夜行バスの空気感がすごくいい」「絵も話もすごく好き」とX(旧Twitter)で話題になり、約9.5万いいねを獲得しています。

 『深夜高速にふたり』は、『はたらく細胞LADY』で作画を担当したマンガ家・乙川灯さん(@otokawa_03)が、2022年11月に開催されたコミティア142で発表した作品。

 修学旅行の帰り道、手配ミスで乗ることになった夜行バス。自分だけ寝付けずにいる車内は、まるで自分しか存在しない夢の世界のよう……。そんなことを思いながら窓の外の流れる景色を見ているとき、女子高生・高橋瑛子は前の席に座っている男子生徒・三村と目が合います。彼もまた眠れずにいたのでした。

 瑛子はいつも教室の隅にいるようなタイプで、三村はクラス内で目立つ生徒会役員。対照的な性格の2人は今まで話したことがなかったのですが、「俺だけが一人かと思ってたからちょっと安心した」「私も……」とこっそり会話することに。

 2人には、ちょっと変わった音楽や風景写真といった“田舎の高校”では周囲から浮いてしまう趣味が。“どこか遠くの知らない街”の夜景を見ながら「あの光の一つになれたらいいのに なんて」「じゃあ一緒に行く?」と約束の指切りをします。

 しかし、朝がやってきていつもの学校に到着すると、バスの中での会話はまるで夢の中の出来事だったかのように、2人の距離は遠くなってしまい―――。

 「上質な短編映画を鑑賞したような満足感」「物語の展開とか描写とかひとつひとつが刺さる」と好評の声を集める本作について、作者・乙川さんにお話を伺いました。

――― 本作の制作のきっかけになったヒント、アイデアなどはありますか?

 大学生のころ、サークルの合宿で夜行バスを利用したことがあったんですが、みんなが寝静まった後の車内の静けさに不思議な孤独を感じたことがありました。近くに人はいるのに、自分だけが暗闇の中にポツンといるような感覚です。

 窓の外に見える遠くの都市の明かりや、等間隔に流れていく道路の照明なども印象的で、このイメージを漫画で表現できたらいいなとずっと思っていました。そしてその際は、同じ孤独を二人で分かち合うお話にしたいと思いました。

――― 本作の制作で特に力を入れたところ、苦労したところはありますか?

 作画にかけられる時間がとにかく少なかったので、急いで仕上げるためにキャラクターの固有トーンをあまり作らず画面上の明暗でベタなどを入れていたのですが、結果的に車内の雰囲気や光の表現が物語にマッチしたような気がします。

――― この作品への思い入れや、ご自身の中で気に入っているポイントは?

 夜行バスのシーンに言及してくださる方がやっぱり多いのですが、個人的には地方に住む若者たちをテーマに物語を作れたことがうれしいです。主人公の瑛子が畑のネギを収穫してるコマが一番気に入ってます。

――― 読者へのメッセージをお願いします

 このマンガは完全に趣味で描いたものなのですが、それをたくさんの人に受け入れてもらえたのが本当にうれしいです。漫画を描いて発表することの楽しさを改めて感じることができました。これを励みにこれからも頑張りたいと思います。

――― 今回の作品制作の他には、どんな活動をしていますか?

 普段は商業誌で漫画を描いています。昨年(2022年)まで『月刊モーニングtwo』にて、『はたらく細胞LADY』という作品の作画担当をしておりました。現在はもろもろ準備中なので、Xアカウント(@otokawa_03)にて随時活動をチェックしていただけるとうれしいです。

制作協力:乙川灯さん(@otokawa_03

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

       | 次のページへ
ページトップに戻る