ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

PC・スマホ使用時にまばたきの回数はどれだけ減る? 通常は「3秒に1回程度」と言われているのに……

PCやスマホなどを見ているときは目が開きっ放しの状態になります。

PC用表示 関連情報
advertisement
ニッポン放送

 あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。10月9日放送分のテーマは「涙」です。

まばたき 回数 ※画像はイメージです

 「涙」を辞書で調べると、「涙腺から分泌される液体」とあります。「涙腺」は耳寄りの上まぶたの奥にあり、ここで涙がつくられています。

 涙の原料は血液です。正しくは血液から「赤血球」「白血球」「血小板」などの細胞の成分を除いた液体で、無色透明です。涙の成分は血液とよく似ていることから、涙は目から流れる血液とも言えるのだそうです。

 涙の成分は9割以上が水で構成されており、目の表面を健康に保つための栄養素が豊富に含まれています。

 涙は悲しいときや、目にゴミが入ったときなどに出るイメージがありますが、それだけではなく、常に目の表面を覆うカバーのような働きをしています。涙は「まばたき」の弱い刺激によって涙腺から出され、目の表面に広がっていきます。

 まばたきは通常「3秒に1回程度」と言われていますが、パソコンやスマホなどを見ているときは目が開きっ放しの状態になるため、「10〜20秒に1回程度」に減ると言われています。そのため涙がどんどん蒸発し、涙が足りない状態になってしまうそうです。

番組情報

  • 羽田美智子のいってらっしゃい
  • 毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42 番組HP
  • 晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
  • あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

読まれている記事

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る