ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

実は髪の色は本来「無色」!? 「メラニン色素」の種類と量によって決まる

ユーメラニンの量が多いと「黒髪」になります。

PC用表示 関連情報
advertisement
ニッポン放送

 あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月16日放送分のテーマは「髪の毛の色」です。

髪の毛の色 ※画像はイメージです

 髪の毛の色は本来「無色」であり、色はないそうです。髪の色は結果として、髪の毛に含まれる「メラニン色素」の種類と量によって決まります。

 メラニン色素には、黒や褐色系の「ユーメラニン」と、黄色と赤の中間色のような「フェオメラニン」があります。

 ユーメラニンの量が多いと「黒髪」になります。ユーメラニンの量が少なくなるにつれて「茶髪」「金髪」「銀髪(グレイヘア)」となり、メラニン色素がほとんど含まれなくなると「白髪」になります。髪の色は遺伝的な要素が強く、人種によっても特徴があるそうです。

 メラニン色素は「メラノサイト」という細胞でつくられます。それが髪の組織のもとになる「毛母細胞」に渡され、髪の毛に取り込まれます。

 白髪になるのは、「メラノサイト」の働きが低下してメラニン色素がつくられなくなったり、毛母細胞に色素が渡されなくなるからだと言われています。

 メラノサイトの働きが低下してしまう原因は、加齢、遺伝、ストレスなどと考えられていますが、よくわかっていないそうです。

番組情報

  • 羽田美智子のいってらっしゃい
  • 毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42 番組HP
  • 晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
  • あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

読まれている記事

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る