advertisement
アイラップの公式X(Twitter)が、アイラップを使った炊飯方法を紹介して話題になっています。現時点で停電している被災地などでは、今すぐにでも役立つかもしれません。
アイラップでの炊飯方法
アイラップが紹介しているやり方では、無洗米を使用。米を20分ほど水につけておき、米1:水1.2の割合でアイラップの中に入れます。
中の空気をしっかりと抜いて上までねじり上げ、アイラップのできるだけ上の方を結んで密封。耐熱皿を敷いた鍋でお湯を沸かし、米を入れたアイラップを鍋の中に入れます。このとき、袋が鍋底や鍋肌に付かないよう注意してほしいとのこと。
お湯がグツグツしない程度、ポコポコくらいを維持しながら20〜30分加熱し、お湯から出したら10分蒸らします。全体をよくほぐしたら、炊飯完了。米が炊けました。炊飯と同時におかずも温められます。なお、米の質や品種、季節や好みで水の量などが左右されるので、普段からコツや好みをつかんでおくと、本番時に慌てなくて済むとしています。
少しコツも必要なようなので、被災地ではない場所に住む人も一度試しておくと良いかもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ポリ袋に油入れて電子レンジで加熱」 BuzzFeed Japanが“誤った情報”掲載で2日連続の謝罪 メーカーは「これはヤバい」と警告
アイラップの公式Twitterアカウントが注意を呼びかけていました。 - 家具の転倒対策棒取り付け → 能登半島地震が直撃して…… 地震の強さと対策の重要性が分かる1枚がゾッとする
説得力しかない1枚。 - 能登半島地震でX(Twitter)の“インプレゾンビ”あらためて話題に SOS情報をコピペ、公共情報のリプライ欄を埋め尽くすなど救助を妨害
「海外企業の無料SNSをインフラにしてしまったことが問題」との意見も。 - アイラップ公式「3分で作れる たまごサンド」が簡単で確実においしいやつ レンチンして混ぜて挟むだけ
試してみよう。