ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

生後2カ月のデカワンコ、4カ月後なんと体重約7倍に! 驚きの成長っぷりに「えぐいほどかわいい」「狼っぽさがたまらん」(1/2 ページ)

思わず二度見してしまう大きさ。

advertisement

 生後2カ月と生後6カ月のときを比較したワンコの写真がX(Twitter)に投稿されました。ポストは記事執筆時点で145万件以上表示され、2万7000件以上の“いいね”を獲得しています。

大きさを比べてみた

 写真に写っているのは、シベリアンハスキーの「ロゼ」(@5rose_husky)くん。バイアイ(オッドアイ)がチャームポイントの、かわいさ&りりしさを持ったワンコです。シベリアンハスキーといえば雪国出身の大型犬として知られていますが、小さいころの大きさは小型犬とあまり変わりません。ただ大型犬なだけあって、その成長速度は並ではなく……。今回飼い主さんが投稿した写真には、大型犬の成長の早さがハッキリとあらわれています!

生後2カ月のワンコ うーん、小さい

あっという間に成長

 飼い主さんに抱っこされて、まるでぬいぐるみのようだったロゼくん。生後2カ月で体重は2.4キロ、まだまだ片手抱っこが余裕な大きさです。ピンと立った耳にシュッとした顔立ちがかっこよく、「これからどんなステキな子に育ってくれるんだろう」と飼い主さんもワクワクしていたのではないでしょうか。

 そして時間がたち、ロゼくんもハーフバースデーを迎える生後6カ月になりました。この4カ月でいったいどのように成長したかというと……。

生後6カ月のワンコ !?

 で、でっかい! 以前のぬいぐるみ感はどこへいったのやら、ほとんど成犬と同じ見た目です! 片手抱っこに余裕はなく、飼い主さんも頑張っているような雰囲気が伝わってきます。それもそのはずで、生後6カ月のロゼくんの体重はなんと16.6キロ。4カ月前の約7倍にまで増えました。大型犬の成長速度にはただ驚かされます。愛犬や愛猫と毎日一緒にいるとなかなか成長には気付きにくいですが、こうして比べてみると本当によく分かりますね。

心は赤ちゃんのままのロゼくん

 ところでロゼくんは自分の体の大きさを自覚しているのでしょうか。飼い主さんも「心は赤ちゃん」と投稿していますが、まだまだ生後2カ月くらいの気持ちのままなのかもしれません。もしかしたらロゼくんは「なんで周りの人たちが小さくなっていくんだろう」と思っている可能性も……?

 すくすく育つロゼくんを見ると、飼い主さんの愛情の深さも伝わってきますね! ちなみに成犬のシベリアンハスキーのオスは20〜28キロほどといわれているため、ロゼくんの体重はまだまだ増えそうです。

 今回の投稿を見た人からは「成長早いんですね」「そしてまだ大きくなる!」「改めてすごいですね笑」といった声が寄せられています。

  飼い主さんのX(Twitter)アカウント(@5rose_husky)やInstagramアカウント(@5rose_husky)では、ロゼくんのあいらしい様子が公開中です。

画像提供:Rose(ロゼ)シベリアンハスキー(@5rose_husky)さん

オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る