ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

アイマスにミク、Vtuberも こだわりの痛バイクが集結「萌ーターサイクルショー」フォトレポート(1/6 ページ)

バイクの魅力と推しへの愛が爆発!

advertisement

 2024年4月5日から3日間にかけてAichi Sky Expoで行われた「第3回 名古屋モーターサイクルショー」で、痛車イベント「萌(もえ)ーターサイクルショー!? 痛バイクコレクション」が開催されました。各地から集まった痛バイクをフォトレポートでお届けします。

photo
多彩な痛バイクが名古屋に!

推しへの“愛”が詰まった痛バイクが名古屋に上陸!

 名古屋モーターショーの併催イベントとして恒例となっている萌ーターサイクルショー。今回も全国各地から自慢の痛バイク乗りたちが集結し、会場は個性的なデザインのカスタムバイクで彩られました。

 まず目についたのは「アイドルマスター シンデレラガールズ」浜口あやめがラッピングされたヤマハ「YZ125X」。車体の各所にデフォルメデザインのイラストが配置され、浜口あやめの持ち歌「Shinobi 4.0 忍者のすゝめ」をイメージしたデザインが施されています。

photo
浜口あやめをラッピングしたヤマハ「YZ125X」

 同じく「アイドルマスター シンデレラガールズ」より、高垣楓&佐藤心を推したハーレー・ダビッドソン「ナイトロッドスペシャル」も限られたスペースを魅力的に活用したデザインで注目を集めています。

photo
高垣楓・佐藤心仕様のハーレー・ダビッドソン「ナイトロッドスペシャル」
photo

 ウインドシールドに「初音ミク」をデカデカと貼った「トリシティ155」は、車体以外にも収納ケースといったオプションなどを活用して、ラッピングできるスペースを拡張しています。

photo
初音ミク仕様の「トリシティ155」
photo
初音ミク仕様のトリシティのオーナーは、毎年「現場猫」のコスプレで参加しているツワモノ

 この他にも「ぼっち・ざ・ろっく!」のステッカーをあしらったタイバイク「ガンナー」、昨今人気のVTuberを推したデザインなど、さまざまな痛バイクがズラリと並んでいました。

photo
「ぼっち・ざ・ろっく!」のステッカーをあしらったタイのバイク「ガンナー」

(取材・撮影:鈴木伊玖馬

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る