ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ダイソーで先行販売「スイカバーの素」でスイカバー作ったら……? 気になる味と見た目に100万回再生の注目(1/3 ページ)

種と皮はないけれど、基本の味は「まんまスイカバー」だそうです。

advertisement

 ロッテの「スイカバー」や「メロンバー」を家庭で作れる「」の先行・テスト販売が、4月24日よりダイソーではじまりました(関連記事)。YouTubeでは早速、実際に試したショート動画が100万回再生を超える注目を集めています。

「スイカバーの素」実践レビュー動画に注目

スイカバー 1缶で4本のスイカバーが作れる「素」。実際試すとどうなるんだろう……?

 YouTubeに動画を投稿したのは、おもちゃの自作・改造やカプセルトイのレビューを手がけるチャンネル「アジーンTV」です。

 「スイカバーの素」「メロンバー素」は160ミリリットルの缶入りで販売。缶の中身と水120ミリリットル程度を混ぜて、別売の型に入れて冷やし固めるだけで、アイスキャンディーを4本作れます(1本あたり70ミリリットル換算)。

スイカバー セリアで販売されているアイスキャンディー型を使用
スイカバー 棒を差して冷凍庫へ

 冷凍庫で約7時間ほど冷やすと、スイカバーとメロンバーが完成。市販品と違って種も皮もありませんが、基本の味は「まんまスイカバー」でおいしかったとのこと。

スイカバースイカバー 種と皮はともかく、実の部分はそのまんま

 動画には「気になってたのでうれしい」「自分でも作ってみたい」「あの種苦手だったので、種なしで作れるのありがたい」など、さまざまな声が。「製氷皿でキューブ状にしてもよさそう」「チョコチップを少しずつ混ぜながら凍らせれば種も再現できるのでは」「スイカとメロンでハーフ&ハーフにしてもおいしそう」といったアイデアも寄せられています。

画像提供:アジーンTV

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る