ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

捨てられないベビー服が、リメイクで衝撃の大変身! 360度かわいいアイデアに「すごく素敵です」「これ、ほんとうに!すごい」(1/2 ページ)

ずっと大切にしたい。

PC用表示 関連情報
advertisement

 サイズアウトしたベビー服をリメイクしたブランケットの制作動画がInstagramに投稿され、「すごくすてきです」「これ、ほんとうに! すごい」と反響が集まりました。動画は、記事制作時点で5万2000回以上再生されています。

ベビーブランケット
ベビー服をブランケットにリメイク!

 ブランケットを制作したのは、ナチュラルでかわいらしい風合いの布雑貨や洋服をハンドメイドで制作しているKatakuliさん(@katakuli_)さん。今回のブランケットは、オーダーを受けて制作したものです。

思い出いっぱいで捨てられないベビー服を集めて……

 小さいときならではのデザインがかわいらしく、思い出がたくさんつまったベビー服。子どもが成長して着られなくなっても、捨てるに捨てられない……と思う人も少なくないのではないでしょうか。そんなベビー服を新たな形に生まれ変わらせたのがこのブランケットです。

ベビーブランケット
思い出がいっぱいで手放せないベビー服
ベビーブランケット
成長とともに、こんなにたくさん集まりました

 まずは、ベビー服を四角に裁断していきます。Katakuliさんは、ベビー服の柄やデザインごとに切る場所や大きさを変えています。大きめな柄が入っているものは表面に大きく使用。ブランケットには必要ありませんが、小さくてかわいいポケットもカットしてパッチワークの中に入れていきます。これなら、形が変わってもどんな服だったかすぐに思いだせそうです。

ベビーブランケット
まずはベビー服を裁断
ベビーブランケット
接着芯を貼ります
ベビーブランケット
並べて配置決め
ベビーブランケット
大きなプリントは目立たせます

デザインを決めたら……ひたすらミシンがけ!

 ベビー服の裁断が終わったら接着芯を貼り、バランスを見てどのパーツをどの位置にするか決めます。あとはひたすら生地同士を縫い合わせ、1枚の大きなブランケットにしていきます。カラフルなベビー服で作られたブランケットは、思い出が詰まっているだけでなく、デザインもとてもキュートです。

ベビーブランケット
ひたすらミシンがけ!
ベビーブランケット
片面が出来上がりました
ベビーブランケット
裏返してアイロンをかけます

大きめサイズで使い勝手◎

 Katakuliさんによると、ブランケットは86センチ×106センチと大きめなため、プレイマットやラグなどとしても使えるのだとか。思い出はそのままに生まれ変わったブランケットは、子どもたちが大きくなってもいつまでも大切に手元に置いておきたくなりますね。

ベビーブランケット
すてきなブランケットが完成!

見事なリメイクに反響

 この投稿には、「宝物達が更に宝物になって包まれる事を想像したら何て幸せ〜」「こんなにキレイに思い出を残してあげる仕事ってすばらしいね」「これはお客さんにとって一生の宝物になるね」など、リメイクのアイデアとKatakuliさんの技術への称賛の声が集まっています。

Katakuliさんの作品をもっと見る

 Katakuliさんは、リメイクアイテムのほか、入園入学アイテム、大人向けアイテムなどのオーダーを受け付け中。また、作品はBASEや、minneCreemaで出品中です。

画像提供:katakuli_さん

ねとらぼGirlSideおすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る