ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

パカパカ開く不思議な“無限キューブ”→透明素材で作ってみたら…… 99万再生のおしゃれアイテムに「すごっ!」「かわいい」(1/3 ページ)

貼りつける写真がさらに映えそう。

advertisement

 牛乳パックや折り紙、木の立方体などで作れる「無限キューブ」。パカパカと不思議な動きをするこの手作りおもちゃを、透明キューブで作ってみた動画がInstagramで話題です。動画は記事執筆時点で99万回以上再生され、1万件以上のいいねを獲得しています。

無限キューブをよりおしゃれに

 投稿者は、育児の裏ワザなどを紹介している「のんママ」(@non_mama6)さん。今回の動画では、1辺2.5センチの透明なアクリルキューブを8個使った無限キューブの作り方を紹介しています。

 無限キューブとは、小さな8つの立方体を連結させて大きなキューブにしたおもちゃのこと。 立方体をあらゆる方向に開いたり動かしたりして不思議な動きができるのが特徴ですが、それを透明なキューブで連結してみようという斬新な試みです。

 まずは透明のアクリルキューブをそれぞれ重ねて、2個が連結したキューブを4ペア作ってセロハンテープでとめていきます。キューブを折りたたんだり倒したりしながらどんどん連結させていけば、最終的には大きなひとつの立方体になりました。


分かりやすいようにマスキングテープで説明

いろんなところにテープを貼っていく

 こうして、無限にパカパカと開ける不思議なキューブが完成! キューブの各面に写真を貼れば次々に違う写真が現れるおもちゃになるのですが、のんママさんは別の投稿で“写真を透明にして貼る方法”も紹介しています。これはオシャレだ……!


ついに完成!

無限キューブを透明にしてみた!

 インテリアとしても映えそうなアイテムの作り方に、コメント欄では「めちゃオシャレ可愛い」「素敵です!」「えーすごい〜 テープで貼るだけでいいんだー」「推しで作ってみました!!」「わーーーーーーーすごっ!」といった声が寄せられました。

動画提供:のんママ(@non_mama6)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る