ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「まさかの本人」 JR東の各駅放送と新幹線の車内放送の中の人が夢の競演 「黄色い線の内側の人だ」「親の声より聞いた声」(1/3 ページ)

いつも聞くいい声に耳が幸せ。

PC用表示 関連情報
advertisement

 歌手でナレーターのドナ・バークさんが3年前にX(Twitter)へ投稿した“ある動画”に再び注目が集まっています。その動画では男性がJR東日本の駅ホームで電車が接近した際によく聞く、英語での「黄色ブロックの内側に下がりください」などのアナウンスを再現していました。よく似ているなと思いきや……あれ、ご本人では?

似ていると思ったらまさかの本人

車内放送 駅接近放送
毎日聞いてるあの声(画像はPIXTAより)

 ドナさんと共演したのはアメリカ出身の声優・ナレーターのクリス・ウェルズさん。JR東日本各駅ホームアナウンスのほかに、テレビ番組のナレーションや「ウルトラギャラクシーファイトニュージェネレーションヒーローズ」でウルトラマンオーブの声を演じています。そして、投稿主のドナさんはオーストラリア出身でアニメ「東京喰種トーキョーグール」の挿入歌「Glassy Sky」などを歌うほか、ゲームやアニメの声優も務めています。そして東海道・山陽・九州・西九州新幹線の英語車内アナウンスを長年担当。なるほどどちらも親の声より聞いた声でした。

 あるX投稿者がポストしたことで、再び注目を集めることになった動画についてドナさんは「ちょっとしたお楽しみとして、パンデミック中に録音したものなんだけど、みんなに喜んでもらえて嬉しい!ちょっとバズってるみたい!」と反応。この投稿をきっかけにクリスさんとドナさんとで地下鉄に乗ってアナウンスを再現する動画や、在来線の車内放送を担当するクリステル・チアリさんとの再現動画なども注目を集めています。

車内放送 駅接近放送
ドナさんは新幹線の車内アナウンスでおなじみ(画像はPIXTAより)

親の声より聞いた声

 耳に心地いい動画の数々に「似てるー!て思ったらご本人」「日本で馴染み深い声ですよね。素敵」「凄い良い声。いつも聴いてる」「聞き覚えがありまくり」「リアルで聞けるなんてすごい!! ちょっと感動」「プロフィール欄に『東海道新幹線』と書くことができる経歴が凄いな」と絶賛。「親の声より聞いた声」なんて反応も。また、「魔法少女リリカルなのはの『レイジングハート』CVの人だよね」「『バーチャ4』でメチャクチャぶん殴られたウルフの天敵・べネッサ役だったりする」「ドナさん劇場版∀ガンダム地球光のEDであるAfter Allも歌ってらっしゃるのよな」と他の声や歌の仕事について言及するコメントも多く寄せられています。

 3年経過して掘り起こされた投稿だが、いい声はいつ聞いてもいい!

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る