ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

90年代アニメ世代に刺さりまくり……巡音ルカ&初音ミクの“公式架空アニメ”が大盛り上がり! グッズも完売「流星乙女ギャラクティア」(1/3 ページ)

NEWかわいい……アニメ化希望!

advertisement

 巡音ルカの15周年を記念して、巡音ルカ&初音ミクを主人公にした90年代風の"公式架空アニメ"「流星乙女ギャラクティア」がSNSを中心に盛り上がりを見せています。

初音ミク
流星乙女ギャラクティア(画像はナタリーストアより引用)

架空のアニメに勝手にストーリーをつけ始める人も……?

 「ナタリーストア」は6月10日、巡音ルカと初音ミクの“架空のアニメ”「流星乙女ギャラクティア」のアパレルやアクリルスタンドなどのオリジナルグッズを発売。再販を経てすでに完売しているグッズもあります。

 グッズが販売されているだけで、実際にアニメが制作されているわけではない中、SNSではストーリーや設定を妄想する人々が続出。

 公式サイトによると、「流星乙女ギャラクティア」は、巡音ルカの15周年を記念して制作されたもので、イラストレーター・陽子さんの描き下ろしによる、銀河を舞台にした巡音ルカ&初音ミクによる架空のバディ物アニメ。「エリートお姉様・ルカと秀才美少女・ミクが今日も銀河をお騒がせ? 魅惑のギャラクティックポリス・アイドル!」というコンセプトが設定されています。

 X(Twitter)では、「かわいい!!!!!」「絵柄良すぎる。フィギュアとかおもちゃでろ」「90年代アニメ感いいですね」「こういうの求めてた!」「うわああ〜!なんか絵柄が世代で刺さる」などの反響を集め、ナタリーストア公式Xの投稿には2万件以上のいいねも集まっています。

 さらに、「流星乙女ギャラクティアのOP画像発掘しました!!なつかしいですね」と“実際に放送されていたかのよう”にオープニング画を作成する人、「流星乙女ギャラクティアで好きな回があって、所々うろ覚えだけど覚えてるところ書き出してみました」と、架空のストーリー懐古をしてしまう人、「流星乙女ギャラクティア、序盤はミクと恋仲にしたかったであろうクラスメイトの男の子がいたけどミクルカの関係性が人気出すぎて15話を機に出なくなるんだよね」「流星乙女ギャラクティアなつかし〜!」と、架空のアニメを存在していたことにしてしまう人までさまざまな楽しみ方を繰り広げています。

【追記】画像と本文内容を一部修正しました(19時30分)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る