ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ヤバい感じになった」 鏡もちの台に“あるもの”を乗せたら…… “不穏な雰囲気”爆上がりな組み合わせに「白装束が見える」(1/3 ページ)

武士!?

advertisement

 あるものに包丁を置いてみたところ、大変、不穏なものが生み出されてしまいました。見るとおなかが痛む組み合わせがX(Twitter)で注目を集めています。

切腹するときのヤツ!

 不穏な状況を作り出してしまったのは、Xユーザーのベルカ宇宙軍さん(@noradjapan)。「鏡餅の台に包丁を置いたら、ヤバい感じになった」とのコメントとともに写真を投稿しました。

鏡餅の台に包丁を乗せたところ こ、これは……(画像提供:ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さん)

 写っているのは、鏡餅をのせる台「三宝」と、そのうえに包丁が添えられれている様子。普通の包丁なのですが、そこに置かれてしまうと武士が切腹するときに使う短刀にしか見えません。なお、キッチンペーパーを下に敷いてみたところ、さらに雰囲気が増したそうです。怖いよ……。

三宝の画像 鏡餅の台は正式には「三宝(三方)」といいます(出典:PIXTA

 投稿には、「介錯つかまつる」「白装束が見えないけど見える」「ケジメをつけさせてもらいます。厚切りねぎ塩牛タンで良いですか?」といった声が寄せられています。

高橋ホイコ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る