「じゃがいも」で包丁を作ってみた → じゃがいも包丁が同族のじゃがいもを真っ二つにする謎動画が完成
何を言っているかわからねーと思うが、とにかくヤバいのはわかるはず……。
みんなが食べる「じゃがいも」で、切るための道具「包丁」を作った動画がYouTubeに投稿されています。何を言っているのか分からないかもしれませんが、投稿者はこれまでに“ゼリー”や“ダンボール”で包丁を作ってきた「圧倒的不審者の極み!」さんということで、いつも通りです(関連記事)。つまりはヤバいということです……。
まずはじゃがいもをよく洗って丁寧に皮を剥いていきます。きちんと芽も取っており、まるで普通の料理動画みたいですが、作っているのは包丁です。ここで通常の包丁が登場し、切ってミキサーにかけたら、次の段階に移ります。
どろどろのじゃがいもをコーヒーフィルターで濾して、さらに絞って水分が抜けた方を、また別の容器に水と一緒に入れます。30分後、沈殿したのを確認したら濁った水分を流して、再び水を足してまた濁った水を流して……を繰り返すことで、沈殿物が真っ白に。次にそれだけを取り出して丸1日乾燥させ、固形になったものをミキサーにかければ、「片栗粉(potato starch)」が完成です! って、一体俺は何の動画を見ているんだ……。
まさかの片栗粉ができるまでの工程を見たあとは、フライパンにその“じゃがいもから精製した片栗粉”と水、グリセリン、酢、を適量入れて、着色料とともに火にかける姿が。すると、だんだんとスライムのようになり、それをこねてから押しつぶし板状にして、丸1日乾燥させます。ある程度固まったら、包丁の形に切り、それを再び乾燥させる作業へ。今度は3日後とか、すでに制作開始から6日位たってる気がする。
そしてカチカチになったら、最後にいくつかの砥石を使い丁寧に研いだら完成です。以前は研ぐシーンがメインだった気がしますが、今回はそれまでの工程が濃すぎた……。
出来上がった包丁の見た目は、半透明のブルーでおもちゃのようですが、紙をスパッと切り、キュウリも「タンッタンッ」と切る様子が映されています。そして最後には、見た目は以前と変わってしまったものの、同族である「じゃがいも」を切るシーンが。真っ二つにするその切れ味に驚きつつ、じゃがいもにじゃがいもを切らせていることに震えます。ホントにこれはクレイジー……!(褒め言葉)
ちなみに今回は珍しくBGM付きですが、それだけでなく「気性が荒く攻撃的であるがASMRで落ち着く習性」を持つ不気味なクマさんが登場。彼からの攻撃を防ぎながら包丁を作るドキュメンタリー(?)となっていますよ。って、一体俺はなにを言っているんだ……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Amazonのダンボールで包丁を作ってみた → 紙や野菜を楽々切断するAmazon製包丁が完成
頭にハテナしか浮かばない製作風景です。 - ボウルは兜に中華鍋は胸当てに 「調理器具で身を守るバトルロイヤルゲーム」、エイプリルフールネタが本当に商品化
鍋やボウルで身を固めたマッチョな男どものシュールなバトル。 - 「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛
ストイックすぎる。 - プルプルの「ゼリー」で包丁を作ってみた → 3時間煮て冷やして乾燥させたら侮れない切れ味に
「私の親指はゼリーによってスパスパ切られました」(投稿者談) - アルミホイルを叩いて球体ではなく「包丁」を作ってみた → ガチすぎて売り物と変わらないクオリティーに
やっぱりこの人、極めてるわ……。 - まさかのトイレットペーパーでナイフを作ってみた → バナナが切れるほど鋭利な仕上がり
トイレットペーパーからできてるだと……? - 茹でて食べる「パスタ」で包丁を作ってみた → ペットボトルを貫通するほど硬く鋭い切れ味に
かためのアルデンテとかそういう次元じゃない。 - 超硬い木材を研ぎまくって包丁を作ってみた → 野菜を軽く切断する輝く刃の包丁が完成
料理に使える。 - 最も硬い食べ物「鰹節」でナイフを作ってみた → 空き缶に穴を空けるほど抜群の切れ味に
最もおいしいだしのとれるナイフ。