ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「好きな子とイヤフォン半分こ」「失恋号泣BGM」 <#ニュー懐メロ>甘酸っぱさカンストの新キャンペーンは実体験ベース、担当者に話を聞いた(1/2 ページ)

夏、何となくノスタルジーに浸りたい季節。

advertisement

 ソニー・ミュージックが8月13日から<#ニュー懐メロ Play Back青春>キャンペーンをスタート。2月に開始した「#ニュー懐メロ」プロジェクトの第2弾として、甘酸っぱい青春の1ページをほうふつさせるコンセプトムービーが公開されました。

#ニュー懐メロ Play Back青春
<#ニュー懐メロ Play Back青春>

 新キャンペーンでは、ワン・ダイレクションやザ・チェインスモーカーズ、アヴリル・ラヴィーン、マーク・ロンソンなど、2010年代前半に大ヒットした洋楽曲をフィーチャーし「青春の再生」をテーマにしたコンセプトムービーを展開。

 「Play Back あの時の文化祭直前」「Play Back あの時のせいいっぱい」などのキャッチフレーズを用いて、大人になった主人公がちょっとしたきっかけから学生時代の友情や恋愛と、その当時を彩るBGMを思い出す甘酸っぱい瞬間を描いています。

#ニュー懐メロ Play Back青春
エモさ極まるイヤフォン半分こ

 ムービーで描かれる“何でもないようで記憶に残っているあの時間”には、スタッフの実体験も反映されているとのことで、イヤフォンを分け合って音楽をシェアする動画については「当時はイヤフォンが有線だったからこそ緊張感があった」とリアリティーが伴う裏話も。

 ときめきだけでなく、部活や学校行事に打ち込んだ経験も描かれ、「明日は今日よりちょっとだけ頑張ってみよう」と思えるような内容になっています。あったよな、あんな頃も……。

#ニュー懐メロ Play Back青春
友情エピソードも描かれています

「#ニュー懐メロ」って?

 「#ニュー懐メロ」は、2010年代前半の“新しいけど懐かしい”洋楽ヒット曲を定義したもの。これまでの懐メロの概念をアップデートするプロジェクトで、Z世代は2010年代前半の楽曲から「すでに懐かしさを感じている」とのインタビュー調査の結果をきっかけに立ち上げられました。

 担当者はねとらぼのメール取材で、「言われてみると、青春が詰まっているもの」と“懐メロを”定義。その上で#ニュー懐メロとは、「コンテンツが飽和している現代だからこそ循環が激しく、音楽に限らず、ドラマやアニメ、映画も、いつの間にか『もう10年も前なの!?』というものが多い」「そのため、ふと聴いたときに、思い出が流れ込んでくるようなもの」と答えています。

 2月には「懐メロを、ひと世代分、新しく。」をテーマに掲げたコンセプトムービーの配信や、渋谷駅での「体験型の屋外広告」、全国のカラオケDAMとの連動キャンペーンなどを実施。

 新たな企画<#ニュー懐メロ Play Back青春>の「Play Back」には“(コンテンツなどを)再生する”という意味を持たせ、「#ニュー懐メロの楽曲のラインアップを見たときに、あるいは視聴した時に、『この曲はあの時の放課後に……』など、具体的な青春の記憶が蘇ってきたことから、このようなキーワードを軸とした」とのことです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

       | 次のページへ
ページトップに戻る