ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

“ドリンクサーバー水槽”に魚を入れてみたら…… 衝撃的ビジュアルと意外な“利点”に「これは画期的」「オシャレすぎる」(1/2 ページ)

美しすぎる!

advertisement

 ドリンクサーバーを魚の水槽へ転用する動画が、YouTubeに投稿されました。おしゃれなだけではなく、実用的な面もある“水槽”の動画は、記事執筆時点で再生数が5万7000回を超えています。

【水換え簡単!楽しい】ドリンクサーバーで金魚飼育/メダカ・金魚・ベタの飼育に使える小型水槽

ドリンクサーバーが水槽に!

 動画が投稿されたのは、簡単な材料を用いた水槽の作り方を公開しているYouTubeチャンネル「こっさんch」。今回はカインズホームの「フルーツポケット付きサーバー 6L ブルー」を使って、魚用の水槽を作ります。

ドリンクサーバーを金魚の水槽に転用する
ドリンクサーバーを水槽にする!

 同商品は組み立て式。まずはコックにパッキンを付け、本体の穴に外側から差し込みます。続いて本体の内側からコックの管にもう一つのパッキンを装着。水が隙間から漏れないよう、最後はナットを強めに締めます。

組み立て式のドリンクサーバーを転用する
ドリンクサーバーは組み立て式

 フタの内側に筒状のフルーツポケットを差し込み、上からフタと本体、スタンドの順に重ねればサーバーの組み上げは完了。このままではフタと本体が密閉してしまうので、100円均一ショップの「手芸クリップ」をフタの内側に4個かませて通気のための隙間を作ります。

ドリンクサーバーのコックと本体、フタとフルーツポケットをそれぞれ固定する
組み立てる手順も紹介

 次は、水中に空気を通すエアレーションの準備です。硬くなりにくいタイプのチューブをフルーツポケットの隙間に差し込み、先端部分にエアストーンを装着。サイズはちょうど良く、ポケット内部にストーンがすっぽり収まりました。

水に空気を送り込むためのチューブやポンプを用意
エアレーションのための部品一覧
隙間にチューブを差し込んでフルーツポケット内部にエアストーンを配置
ポケット内部にエアストーン

 ドリンクサーバーから伸びているチューブをカットし、逆流防止弁を挟んでエアポンプとつなぐことで準備ができました。動画では、エアポンプによって送り込まれた空気がフルーツポケットからブクブクと吹き出す様子も映っています。これで酸素の供給もバッチリ!

ドリンクサーバー付近でチューブをカットし逆流防止弁をつなぐ
サーバー付近に逆流防止弁
エアレーション設備を取り付けたドリンクサーバー
ポンプにもつないで準備OK
フルーツポケットから空気が送り込まれる様子
フルーツポケットから空気を送り込む

メンテナンスも簡単

 すっかり水槽らしい見た目になりましたが、本来はドリンクサーバー。コックをひねると内部の液体が出てくる仕様のため、水を入れ替える際は簡単に排水ができます。ただし、メダカなどの小さい魚を飼育する場合は一緒に排出されないよう、内側にネットを設ける必要があるとのこと。

 投稿者さんはこの“水槽”に金魚を入れ、餌も与えました。さすがに魚の食べ残しなどはコックから排出できないので、専用のスポイトを使用。投稿者さんがせっせとごみを回収するそばで、金魚はゆうゆうと泳いでいます。

ドリンクサーバーのためコックをひねって下部から排水ができる
ドリンクサーバーならではな、らくらく排水!
魚の食べ残しは専用のスポイトで回収する
食べ残しはスポイトで回収

 コメント欄には、「これは画期的」「クリアブルーで全体が涼し気なインテリア水槽」「組み立てるだけでこんなオシャレな水槽ができるなんてすごい」「これいい! うちのベタ男さんに使いたい!」などの感想が寄せられました。

 なお、本来は水槽としての使用を想定した商品ではないため、試す際は生体の安全第一に、自己責任のうえで行ってくださいね。

 投稿者さんは、X(Twitter/@kossan_ch)アカウントも運営中。YouTubeチャンネルでは、ドーム型のメダカの水槽や、小さな滝があるアクアテラリウムを100円均一ショップの商品で作る方法を紹介しています。

メダカの【ドーム型 空中水槽】作り方
小さな滝のある【アクアテラリウム】の作り方
不思議なメダカの【空中水槽】作り方

画像提供:YouTubeチャンネル「こっさんch」さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る