耐久性が心配だった屋根→大工がリフォームしたらまさかの…… “プロの技”感じる大変身が40万再生 「すごいわ」「惚れる」(1/4 ページ)
きびきび動く姿が頼もしいです。
垂木が細すぎる屋根のリフォーム工事が「すごいわ」「素晴らしい」とYouTubeで話題です。動画は、記事執筆時点で40万回再生を突破しています。
動画を投稿したのは、リフォーム大工・むらたかずさんのYouTubeチャンネル「むらたかずREホームチャンネル」。以前には、仕事部屋に猫ちゃん用の扉を作る様子を紹介してくれました(関連記事)。
事前準備
今回のリフォームは瓦屋根の葺(ふ)き替え工事。瓦屋根を立平(たてひら)葺きの板金屋根がぐるりと取り囲んでいる、ちょっと複雑な造りです。事前準備として、波板の上を行き来できるように合板で足場を作り、工事中に何往復もするであろう段差にスロープを設置しました。
現状確認
屋根の一部をめくり、現在の状態を確認します。屋根替えの目的は、屋根を軽く丈夫にすること。お施主さんは「既存の垂木が細いので太い材に交換して欲しい」と希望しているそうです。
屋根裏の状態を確認したところ、過去にリフォームをした形跡がありました。垂木の間隔は一尺二寸(約360ミリ)、垂木には45ミリ角の材料が使われていました(瓦の屋根を支えるにはとても細いとのこと)。
この垂木を60ミリ以上のものに交換したいというのがお施主さんの希望でしたが、垂木を交換して太さ(高さ)も変えるとなると、屋根周りの各所に影響が出てしまいます。
そこで考えたのが、既存の垂木を残したまま間に同じ太さの垂木を追加する方法。細い分、数で強度を出す計画です。
瓦を撤去する日まで数日あるので、応急的に防水シートを敷いて、めくった瓦を戻しておきます。
瓦の撤去
瓦撤去のタイミングで「今年最大級の大雨」の予報が出ました。できれば延期したかったのですが、瓦屋さんも職人さんを集めている都合があるので、日程変更はできませんでした。
予定では野地板もめくってもらう予定でしたが、大雨が降るとブルーシートに雨がたまってしまうため、野地板の上に厚手のブルーシートを重ね張りして入念に雨対策を行います。
入念に対策したはずでしたが、わずかな立ち上がり部分に水がたまって家に水が入ってしまったとのこと。お施主さんは「まあ、こういうこともあるわな」と仰ってくれたそうです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.