ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ちょっと通りますよ――金星の太陽面通過を見逃すと次は105年後

6月6日、金星が太陽面を通過する現象を観測できます。日食グラス、捨ててないですよね?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 皆さん、金環日食を観察する際に購入した日食グラスはちゃんと取っておいていますか? 今こそ再び引っ張り出す時です。

 6月6日、逃すと約100年先まで見ることができない、金星が太陽の表面を通過する「金星の日面通過」を観測するチャンス到来ですよ!

画像 写真は国立天文台サイトより転載

 同様の現象は2004年6月8日に日本では130年ぶり、世界的にも122年ぶりに観測することができましたが、その日は天気が悪く観測できない場所も多かったようです。そして今回、我々にとっては最後のチャンスとなる21世紀最後の「金星の太陽面通過」を迎えます。次に観測できるのは105年後の2117年12月11日。たぶん生きていませんね。

 国立天文台では、太陽観測所のフレア望遠鏡や岡山天体物理観測所の65センチクーデ型太陽望遠鏡による中継を予定。全国各所からの中継も予定しています(国立天文台/インターネット中継サイト)。

 日本全国で観測可能で、午前7時10分頃から太陽面を横切り始め、6時間半以上かけて太陽面を移動、午後1時47分頃に離れていくそうです。

画像

 特にアメリカでは夕方に、ヨーロッパや中東・インドなどでは早朝の時間帯に観測できることから、夕日や朝日を風景とともに金星の太陽面通過の瞬間を写真に収めようと盛り上がっているようです。皆さん、間違っても太陽を直接見ようと思わないでくださいね。ひどいことになりますよ。

画像 以下、写真はNASA SCIENCEより転載

画像

画像

画像

画像

画像

関連キーワード

天文 | 惑星 | 日食・月食 | NASA | ライブ中継


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る