ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

12月4日のNHKスペシャルは国際宇宙ステーションから生中継「遭遇!巨大彗星アイソン」 超高感度4Kカメラで彗星をとらえる

司会はタモリさん。

PC用表示 関連情報
advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 12月4日午後7時30分から司会にタモリさんを迎え、NHKスペシャル「遭遇!巨大彗星アイソン」が放送される。

遭遇!巨大彗星アイソン

遭遇!巨大彗星アイソン 司会はタモリさん

 番組では、国際宇宙ステーション(ISS)の若田光一宇宙飛行士との生中継で、超高感度4Kカメラを使いアイソン彗星(すいせい)を撮影する。宇宙からの4K動画撮影は世界初の試みで、NHKと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が共同で準備を進めていたもの。番組に先駆け11月23日にカナダ・オンタリオ州の上空420キロメートルでアイソン彗星を撮影することに成功している。生中継では“大気の揺らぎ”のない宇宙という「彗星観測の特等席」から若田宇宙飛行士のコメントとともにお伝えする。

遭遇!巨大彗星アイソン 国際宇宙ステーションから撮影した「アイソン彗星」(4K動画で撮影した映像の一部を静止画にしたもの)
撮影日時:2013年11月23日午後7時8分ころ(日本時間)
撮影場所 カナダ・オンタリオ州付近(高度420キロメートル)
(C)JAXA/NHK

遭遇!巨大彗星アイソン 国際宇宙ステーションから撮影した「オーロラ」(4K動画で撮影した映像の一部を静止画にしたもの)。下の光はカナダ・カルガリーの街の明かり
撮影日時:2013年11月23日午後7時3分ころ(日本時間)
撮影場所:アメリカ合衆国・モンタナ州付近(高度420キロメートル)
(C)JAXA/NHK

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る