ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

“痛○○”界に新星現る 「痛三角コーン」「痛ドア」が登場

アニメイベントなどの誘導によさそう。

PC用表示 関連情報
advertisement

 痛車にはじまり痛カーテンに痛印鑑……ちまたには“痛い”ものがあふれています。そんな中、三角コーンカバー「痛コーン」と部屋のドアに貼るプリントシート「痛ドア」が登場しました。

 オリジナルのキャラをプリントした痛コーンと痛ドアを、看板などを手掛けるアドニックが運営する「痛ステーション」サービスで作ることができます。

 「痛コーン」は俗にいう三角コーン(カラーコーン)にキャラクターがプリントされたカバーをかぶせるだけで、あっというまに“痛く”なるというもの。アニメ関連イベントなどの誘導や、グッズショップの看板として活躍しそうです。値段は2000円から。


コミケでこんな光景が見られるのかな

 さらに、部屋のドアに大好きなキャラクターが印刷されたプリントシートを貼って「痛ドア」にしてみてはいかがでしょう。初心者でも貼りやすい空気抜き溝処理が施してある粘着シートで、貼り施工道具(スキージー)も同梱されており、何も用意せずにすぐに貼る事が可能です。「いってきます!」も「ただいま!」もこのドアがあれば寂しくありません。むしろ部屋から出られなくなる……。値段は8000円からとなっています。


痛い仕様のドアでテンションあがる

 痛ステーションでテンプレートをダウンロードし、データを作成することでオリジナルデザインの「痛コーン」や「痛ドア」を作成可能。同サイトでは、公式キャラ「三角胡音(さんかくこおん)」の痛コーンや痛ドアも販売中です。これからも随時アイテム数を増やしていくそうで、街が「痛グッズ」であふれかえる日はそう遠くないのかもしれません。


三角胡音

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る