ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

Twitterがワールドカップ向け新機能発表! 「試合タイムライン」など登場

みんな、ネットでも盛り上がろーぜッ!

PC用表示 関連情報
advertisement

 Twitterが、サッカーのワールドカップ・ブラジル大会を楽しむための新機能を発表しました。試合の進捗や結果がTwitterで簡単に分かるなど、便利な機能が用意されています。

動画が取得できませんでした

 用意された新機能は3つ。1つは、プロフィール画像に使える応援アイコンです。Webフォームで応援チームを選択すれば、その国やチームにちなんだアイコンを設定できますよ。

photo

 さらに、ワールドカップ専用のタイムラインも登場。「#ワールドカップ」「#daihyo」というハッシュタグをTwitter上で検索すると、検索結果上段に「ワールドカップを見る」あるいは「ワールドカップ2014さんのツイートを表示」ボタンが出現し、それらをクリックすると専用タイムラインが表示されます。スコアボードのコーナーにある「試合を観る」ボタンをクリックすれば、試合の状況も分かりますよ!

photo

 そして、ちょっとした楽しい機能として「ハッシュフラッグ」機能も提供します。「#JPN」など国ごとのハッシュタグの後ろに国旗のアイコンが出るようになっています!

 ちなみに、Facebookでも「ワールドカップトレンド」ページが開設され、ゲーム結果やハイライト、選手やチームの投稿などが集約されています。そんなわけで、テレビがない場所でも、ネットがあればわいわいできるはず! 4年に1度のイベントを余すことなく楽しみましょう!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る