ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「広島東洋カープ」公式グッズにもみじ饅頭やうどんをデザインしたキャップが登場 持ってるだけで腹減るわ!

リアルな梅干しを全面にプリントしたトートバッグも。よだれが止まらん……!

PC用表示 関連情報
advertisement

 プロ野球チーム「広島東洋カープ」のオフィシャルグッズとして、身につけているだけでお腹が空きそうなキャップ「ニューエラ950(カープうどん)」「もみじ饅頭キャップ(950)」が登場します。

 「もみじ饅頭キャップ(950)」は、広島県の名物であるもみじ饅頭を敷き詰めたようなデザイン。「広島東洋カープ」の帽子などに使用されている「C」のマークまで、生地の焼き色のような茶色になっています。「広島東洋カープ」の球団グッズというより、もはやもみじ饅頭グッズだこれ!


画像画像 こんな大量のもみじ饅頭、なかなかお目にかかれませんな!

 「ニューエラ950(カープうどん)」は、つばの裏側にマツダスタジアムで食べられる「カープうどん」の写真をどーんとプリントしたもの。油揚げやかきあげまで入っていて、キャップとは思えないシズル感を醸し出しています。


画像画像 「ニューエラ950(カープうどん)」をかぶるときは、上を見ないほうがよさそう

 これら商品は通販Webサイト「広島東洋カープオフィシャルグッズショップ」やマツダスタジアム内グッズショップなどで購入できます。発売は2月1日から。価格はともに5500円(税込)です。

 また、リアルな梅干しを全面にプリントしたトートバッグ「勝ち星梅干しバッグ」も登場します。一見、「広島東洋カープ」のグッズとは程遠い梅干し尽くしのデザインのように見えますが、よく見るとシソで「Carp(カープ)」の文字が書かれています。それにしても、持っているだけで唾液が出てきそうですねえ……。

 価格は4000円(税込)。1000個限定商品です。こちらも「広島東洋カープオフィシャルグッズショップ」やマツダスタジアム内グッズショップなどで販売されます。


画像画像 バッグの下の方には、梅干し入りのおにぎりもプリント


画像 ちゃんとご飯を食べてから、身につけたい……!

マッハ・キショ松

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る