ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

想像以上だったよ、「二重人格の茶人サイキッカー」は! 戦国BASARAの「千利休」がやっぱりヤバい

ダウンロードコンテンツ第3弾もヤバい(ほめてる)。

advertisement

 カプコン「戦国BASARA」シリーズ最新作「戦国BASARA4 皇(スメラギ)」(7月23日発売予定)に登場する新武将「千利休」の固有技と固有奥義が公開されました。“二重人格の茶人サイキッカー”(関連記事)と呼ばれる千利休の”おもてなし”のすべてが明らかに。


画像 こちらが話題の新武将・千利休です(手前がワビ助、後ろがサビ助)

 千利休は戦いを好まないワビ助と好戦的なサビ助という2つの人格の持ち主。超能力のような不思議な力で敵を操って吹き飛ばしたり、逆に引き寄せるなどの攻撃を繰り出します。たとえば「浮葉」はワビ助が敵に相対するのを拒むかのように、相手に背を向けて吹き飛ばす固有技。飛ばした敵を再び手前に引き寄せるサビ助による追撃も可能なんだとか。また、固有技には扇子を使った「茶々くる」や「口切り」などの攻撃も。


画像 「浮葉」。こっちくんな!感がジワジワきます

画像 「大寄せ」。その場で回転し、前方に敵を寄せ集めて敵一体を「ロックオン」することができる。「ロックオン」した敵は一定時間自在に操れ、周囲にいる敵をくっつけたり、他の技で追撃することも可能

画像 「茶々くる」。周囲に扇子を出現させながら、その場を乱舞する技。また「ロックオン」した敵には、さらに攻撃を重ねることができる豪快な技

画像 「口切り」。両手の扇子で舞うようになぎ払いながら、前方へ突進する

 ……あれ、普通にかっこいい。しかし、千利休のヤバさはこんなものじゃなかった。固有奥義では戦場のど真ん中でいきなり茶会を催します。


画像 ファッ!?

 「野点」はその場でお茶を点て、敵一体をお茶の球体に閉じ込めるというトンデモ奥義。茶碗を回した数だけ敵にダメージを与えることができ、お茶を飲みほすことで、自身の体力が回復できるのだとか。発動中は足下に畳が出現し、周囲の敵も茶会に参加しているかのように正座するという、戦場らしからぬ光景に。戦場ティーパーリィが始まる……!


画像 「懐石」は地面をえぐりとって巨大な岩を自身の周囲に出現させる奥義。岩は浮遊したまま千利休に追従し、各技に応じて自動攻撃をしてくれる

画像 「千扇子」。なぜか袖口から大量の扇子を飛ばして敵を攻撃。発射方向は操作可能で、直線上の敵を一掃できるぞー!

 そのほかバサラ技では2つの人格が交錯する千利休による“究極のもてなし”が炸裂。好戦的なサビ助に入れ替わり、息をもつかせぬ連続攻撃をしながら前進する一方で、最後は我に返ったかのように「ワビ助」の人格に戻り、後悔の念を述べるのだとか。後悔するワビ助、すごく気になりますね。


画像画像 バサラ技。やっぱり千利休かっこいいなあ(混乱)

 もう千利休情報だけでお腹がいっぱいですが、このタイミングでさらにダウンロードコンテンツ第3弾が公開されました。今度は「新日本プロレス」との異色コラボ。真田幸村と島左近、豊臣秀吉、浅井長政が「新日本プロレス」に所属するプロレスラーをイメージした新衣装を身にまとっています。


画像画像 真田幸村 新日本プロレス「オカダ・カズチカ」 Ver. 本当にどこに向かってるんだBASARAは……。

画像画像 島左近 新日本プロレス「中邑真輔」 Ver.

画像画像 豊臣秀吉 新日本プロレス「棚橋弘至」 Ver.

画像画像 浅井長政 新日本プロレス「飯伏幸太」 Ver.

 さらに今後も「バイオハザード」シリーズや「ストリートファイターIV」シリーズ、「モンスターハンター」シリーズとコラボした特別衣装が、有料ダウンロードコンテンツとして配信されるそうですよ! 

(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.

(C)New Japan Pro-Wrestling Co,.Ltd.

高城歩

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る