ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

スタッフが無断でAAAメンバーのサインを真似て書いていたと謝罪 「AAA」キャンペーンや企画で直筆のサインではない景品を発送

メンバーから連名で謝罪文も公開。なんという……。

advertisement

 パフォーマンスグループ 「AAA(トリプル・エー)」のキャンペーン、コラボレーション企画において、メンバーの直筆サインでない景品が「直筆サイン」として発送されていたことが明らかとなりました。


画像 axex managementからの発表。なんというか……。

 「AAA Cafe」スイーツパラダイス、ぐるなびAAA特別プラン、「AAAのプリでアルバムを作ってAAAに会おう!!」の各企画における景品の一部で、AAAメンバー直筆のサインではないものを発送していたという事実が判明したとaxex management側が19日付で発表しています。

 事務所が関係者に対する調査を行ったところ、サイン入り景品を限られた時間内に準備する必要に迫られ、スタッフ1人が、AAAメンバーに無断で彼らのサインを真似て書いたとのこと。


画像 「AAA」メンバーからの謝罪文もサイトにて公開

 本件に関して「AAA」メンバーも連名で謝罪文を公開。「正直、私たちの知らないところで今回の件が行われていたとの報告を聞いた時は本当にショックで悲しかったです。たった1人のスタッフさんが単独で行った行為とはいえ、私たちは、AAAスタッフをこの10年以上ずっと信じていろいろな事を乗り越えてきました。それを思うと本当に悔しいです。」としたうえで、「私たちが出来る事、しなければいけない事は、今後も変わらず皆さんに元気や勇気を与えられるようなパフォーマンスを行う事だと思っています。」と述べています。

 なお、該当の顧客に対してはAAAメンバー本人直筆サインの景品をあらためて発送しており、スタッフ教育およびコンプライアンス・マインドの確立を徹底するなど再発防止につとめるそうです。

高城歩

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る